goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

お昼は、ふるさと納税のちゃんぽん

2022年12月31日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

3号がふるさと納税でもらってくれた 『ちゃんぽん 



お正月準備 (お餅をカット) をしながら、



こちらを使って、



お昼ご飯に作りました

本場 長崎ちゃんぽん 



いただきま~す!

半生の麺なので、もちもちと太麺が美味しい 

今年最後の昼食としてふさわしいご馳走でした



だらだらお正月の準備が進んでいます 

無理せず、私ができる範囲で… 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

お父さんのリクエスト

2022年12月31日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

とうとう今日は大晦日! 

1年の最後の日があっけなく来てしまいました

昨日の夕飯は、お父さんのリクエストで 湯豆腐  と



鶏ムネ肉の唐揚げ  でした

ほんとうにお金の掛からないお父さんで有り難いです

何でも美味しく食べてくれるのでエコな人でもあります

「食」 に対しての意欲がないとも言えますが… 



追熟して甘くなったキウイ  と 自家製赤カブ漬け 



いただきます!



今年は、何だかんだと言っても充実した年でした 

そして、癌の検診も9年目を迎え、今のところ順調に回復しているようで

再発もなく、心不全の方も投薬で落ち着いているので

有り難いことです 

たくさんの方との再会や、初めましての方ともお知り合いになれて

お友だちの輪が広がりつつあります

それが、リアルな社会での出来事なので尚更嬉しいです!

健康であれたこと、あちこちに旅行に行けたこと、

来年も継続していけたら…

みなさんも どうぞよいお年を! 

毎日、このブログを訪れて下さったことに感謝します 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

カニと鱈のお鍋の一点で勝負!

2022年12月30日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、夕方近くにクリスマスの残りシュトーレン で

お茶をいただき、腹ごしらえしました



それは、お客さんが減った頃の夕方過ぎに

例の5%引きになるスーパーまで買い物に行き、

正月用品や洗剤、特におしゃれ着洗いの洗濯用洗剤を

買って来るためです 

で、肝心の夕飯の買い物は何もしなくて、

急いで自宅に戻り カニと鱈のお鍋  です

カニって、出汁がよく出るワタリガニですよ~ 



3号が今年最後の出社日にいただいてきてくれた 春菊  が

たっぷり入っています

いただきます!

う~ん、春菊の香りが最高!



最後にお米を入れて、お雑炊  にしましたが

なぜか卵とじをした完成品ではなく、

その途中の画像しか残っていませんでした 



ぐつぐつ温かお鍋は、何よりのご馳走で、

身も心も芯から温まりました

準備をする時間がほとんどなかったので

簡単なお鍋ですが、今年の一二を争うほどの美味しさで

大満足な夕飯でした 

その後、餅つき用の餅米の用意をしたり、お重を出してきたりと

着々とお正月の準備が進んでいます

今年もあと2日… 追い込みに精を出します!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

夕飯は、孫たち歓迎の残りの食材で…

2022年12月29日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

大量の寝具や洗濯物があるので、

もっとパーッと晴れてくれることを祈るばかり…

お天気だけは、私がコントロールできず自然任せですから 

孫たちを迎えるに当たって、いろいろ食材が買ってありましたが

食べきれない物もあって、

昨日の夕飯は、その残りの食材整理で エビ天 



名峰の白菜キムチ 

先日、キムジャンに行き作った最後のものです

酸味を帯びてきて、美味しさが変化してきています



ニラ饅頭 



ピーナッツかぼちゃのスープ  も付けて、

いただきます!



会う度に成長を感じる孫たち… 

未来がある人たちは、ほんとうに会っていても楽しみがあります

気持ちが先を向いているというか、

未来に向かっていて、こちらまでエネルギーをもらえます 

目がきらっきらっと光っていて

何にでも興味を示し、挑戦してみようという気持ちは大切だと

熟々思わされます

いい刺激をもらって、ばぁばもお役に立てるようにガンバリマス! 

今年も残り 3日!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ランチはパスタ

2022年12月28日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日のお昼は、家でパスタ!

ミートソースパスタ  と 昨日のアヒージョのソースのパスタ 

麺類は食べやすいので、孫たちも喜んでくれました 

で、このランチの後、早めのおやつをいただいて、

「お正月にまた来るね~」 と、帰って行きました 

そして夕方、無事自宅に到着したと報告とお礼のLINEが来ました 



で、こちらはいつぞやの トマトソースパスタ 



『珈琲屋 らんぷ』 のモーニング 



『大安』 のBランチ



今年も残りわずかになってきたので、

ダウンロードしたまま記事投稿に残っていた画像を

整理も兼ねて一気に公開していきたいと思っています

同じお店しか出てこないかも知れませんが、

それほど気に入っているということです 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

孫や娘と一緒にコストコへ

2022年12月28日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、孫たちと一緒にコストコへ… 





あれやこれやと店内を散策して、

これだけ買い求めて帰宅しました 



の夕飯は、こんな感じです



みんなで美味しくいただいて



イチゴ&シューマスカルポーネのデザートまでも

いただきました 



今年は、年末にバタバタと行事が続き、

楽しい出来事のオンパレードでした

コロナ騒動で、自粛自粛の忍耐、我慢の日々が懐かしい… 

とは言え、それが完全に払拭されたわけではないけれど、

それでも今まで通りの日常が少しずつでも戻ってきてくれて有り難いです

今朝は、もう6時には孫が起床して慌ただしい1日が始まりました

早速孫のご飯の用意を…

さあ、ガンバリマスかっ! 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

九龍居のランチ

2022年12月27日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

先日の休日に、中華な気分だったので

『九龍居 』 に行きました



少しメニューが変わった気がしましたが、

お値段はそのままのような…



私注文の 醤油ラーメン  はすぐ到着!



お父さん注文の 鶏肉唐揚げランチ  は、

「後から唐揚げだけ持ってきます」 と言うことで

他のラーメン、おかずはすぐやって来ました



もう食事が終わりそうになってから、

熱々の鶏肉唐揚げが登場! 

確かに鶏肉は、熱が入りにくいですからね、

時間が掛かったのかも…



熱々の唐揚げを美味しく頂きました!

ごちそうさま♪

【中国料理 九龍居 大口店】
愛知県丹羽郡大口町中小口二丁目1-1
営業時間 : 11:00~14:00(土日15:00)、17:00~1:00

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

1日遅れのクリスマスディナー?

2022年12月27日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

娘1号と孫たちが遊びに来ています

なのでブログの更新がいつもより早いです 

まあ賑やかなこと、賑やかなこと…

男の子ってやはり迫力が違います 

でクリスマスの夕飯は、お父さんの山登りの集まりで中止になった

バーベキューセットをいただいたので、

昨日はスライドして グリルチキン 

孫たちには、カリカリの皮が大好評でした



グリーンサラダ 

1号が持ってきてくれたアボガドも入っています



いただきます!



って、忙しくて全体像を撮る暇もなく、

孫たちが喜ぶかもと ピーナッツかぼちゃのスープ  も

作りました

2人ともお兄ちゃんになって、よく食べてくれました



食後に1号がお土産で持ってきてくれた 台湾カステラ  を



みんなで美味しくいただきました



動き回る2人のお陰で、私も動く動く… 

たくさんの若さをいただきましたよ~ 

年だから… 動けないから… なんて言い訳は通用しません

子どもたちはガンガンきます!

今日も1日ガンバリマスよ~

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

家でバーベキューパーティ?

2022年12月26日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、3号が出掛けてしまったので

お父さんと2人の夕飯でした 

実はお父さんは、日曜日山登りの予定でした

それも今年最後の山登りで、仲間のみんなと山登りが終わった後に

バーベキューパーティをするように準備をしていたそうです

ところが、あの悪天候で山登りは中止となり、

バーベキューパーティもなくなりましたが、

用意してあった食材が残ってしまったので、係の方が

わざわざお父さんの分を家まで届けて下さいました 

それがそのままスライドして夕飯に… 

牛肉・豚肉・鶏肉・野菜もいろいろ 



キャベツの千切りサラダ 



買い物に出掛けたスーパーでお父さんが買って欲しいと言った

やきいも 



いただきます!

お味噌汁は、落とし卵のお味噌汁 



それから娘1号と孫たちが来るかもと、持たせたい餅つきも始めました



そう、今日は来客があるのでその準備に

朝からバタバタしています

落ち着け~、落ち着け~っ! 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

横浜土産のBen’s Cookie

2022年12月25日 | おみやげ・頂き物・懸賞
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

みなさんのところには、サンタさんが来ましたか? 

家には来てくれました 

そんな嬉し楽しクリスマスです❤

そうそう早く、早くと思いつつ、他にも書きたい

記録に残しておきたことがあって後回しになっていました 

確か3号は、12月の初旬に横浜に出掛けていたはずなのに

気付けば年末です 

で、そのときにこんなにいろいろお土産を買ってきてくれました



その中でも一番のお勧めが、

こちらの 「Ben’s Cookie(ベンズクッキー) 」 です

ベンズクッキーは、イギリス発のお店で

その日に焼いたクッキーだけを販売するそうです



1枚が手のひらサイズある大きなクッキーなので、

珍しさも手伝って、こちらのお土産は大好評だったそうです

私も美味しくおやつでいただきました 



3号は食べること、特にスイーツが大好きなので

いつも旅先の珍しいお店をみつけてお土産で持ち帰ってくれます

そのお陰で、私の少しずつスイーツの店が分かるように

なりました 

ごちそうさま♪

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント