KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ミカドガガンボ20200612

2020年06月14日 | ハエ目
ミカドガガンボ。
日本産のガガンボ類最大種!
存在感・半端な~い!(笑)
羽音からして違います。

京都府RDB2002・要注目種
三重県RDB2005・情報不足種
分類:ハエ目 長角亜目ガガンボ科
体長:30~40mm
分布:本州、四国、九州
   平地~低山
成虫の見られる時期:4月中旬~9月中旬
          幼虫で冬越し?
エサ:成虫・・・水
   幼虫・・・水中の腐食物
その他:地色は黄褐色で、胸部に灰褐色の縦条がある。
    脚は黄褐色で、腿節末端は黒色。
    日本産ガガンボ類中、最大種で、開帳は8㎝にもなる。
    羽音が大きい。
    敵に襲われた場合、長い脚を自切して逃げる。
    林縁の水辺など湿った環境に見られる。
    灯火に来る。
    幼虫は湿地の土中に生息する。
参考:茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版)
   ポケット図鑑日本の昆虫1400②(文一総合出版)
   虫ナビ
   昆虫エクスプローラ
   京都府
   田中川の生き物調査隊
   昆虫写真図鑑
   こうち農業ネットほか


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-06-14 10:11:49
キイロホソガガンボ、キリウジガガンボ、ホリカワクシヒゲガガンボにしか出会っていません。
返信する
kazuyoo60さんへ (KONASUKE)
2020-06-14 17:24:03
コメントありがとうございます。
ホリカワクシヒゲガガンボには遇ったことがありません。
ベッコウガガンボに似ていますね。
返信する

コメントを投稿