
ウスアオエダシャク。
分類:チョウ目シャクガ科エダシャク亜科
翅を広げた長さ:25~27mm
分布:北海道、本州、四国、九州
成虫の見られる時期:5~6月、7月
越冬形態?
エサ:成虫・・・不明
幼虫・・・クヌギ、ミズナラ、クリ
その他:終齢幼虫の体長26mm
参考:みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビ
分類:チョウ目シャクガ科エダシャク亜科
翅を広げた長さ:25~27mm
分布:北海道、本州、四国、九州
成虫の見られる時期:5~6月、7月
越冬形態?
エサ:成虫・・・不明
幼虫・・・クヌギ、ミズナラ、クリ
その他:終齢幼虫の体長26mm
参考:みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます