バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

2月7日の飯 坦々麺

2019-02-07 20:08:31 | グルメ
谷町線で都島へ。担担麺の掟を破る者

久しぶりの坦々麺頂きました。

坦々麺に特有ののどを刺激するような強烈な辛さもなく、ほどよいからさ。

麺が美味いな~、などと思ってましたが、どう美味いのか気づかず。

替え玉して気づきました。

麺に貝(おそらく、あさり)を練り込んでます。すごいこと考えますね。ということに食付いて以降は、めっちゃ美味いな~思いながら食いました。








ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西脇ラーメン (2011 12 7)

2019-02-07 07:49:08 | ツーリング
2011年12月7日の日記


月末多忙は避けられないので前もってリフレッシュ休暇。

寝過ぎて9時半過ぎ出発。

自宅→r8→R1→新御→中環→R176→r13→r12→r68→r570→R176左折→r141→r17→r34→r143とつないで、本日の第一目的地 マイスター工房 八千代に着。

が13時近くになっていたため、目的の巻きずしは売り切れ。

運がよければ、ということだったので、次回の楽しみに。

そして今日の本命 西脇ラーメンの内橋ラーメンへ。

r143→r295→R427で西脇市内。

西脇健康ランドの向かいやから見つけるのは簡単です。

ラーメン(中)と餃子で昼飯。





麺がやたら多い。

逆にいうとスープが足らない。

独特の甘さが美味い。

チャーシューも美味い。

帰ってから気づいたけど、海苔が乗ってる。

食べた記憶ないんですが。

寒いので帰る。

R427→r297→R175→r566→R372→r141→r570→r68・・以下行きと逆。

三田市内が道路標識ないとことがあってややこしいですが、なんとか迷わず行けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする