前回よりブログのタイトルも一新して来たるフルマラソン完走100回メモリアルアゲイン・“信州秋の陣”松本マラソンに向けて臨戦態勢に入りました!が・・・
仮に松本が中止になってしまった場合に
“100回”の可能性が出てくるのが10月31日に開催予定の地元・横浜マラソンとなります!😆
その横浜マラソンの抽選結果発表予定日が公表されました😃
(横浜マラソンホームページより)
地元枠(私は横浜市民枠でエントリー)は明後日25日、一般枠(地元枠が落選の場合は自動的に一般枠の抽選対象に)は6月8日に抽選結果発表となります。
地元枠(私は横浜市民枠でエントリー)は明後日25日、一般枠(地元枠が落選の場合は自動的に一般枠の抽選対象に)は6月8日に抽選結果発表となります。
私は仮に松本が中止になり横浜が当選かつ開催となれば地元・横浜が100回の舞台になる可能性もある訳です。
・・・が、まあそんな上手くはいかないでしょう・・・😅
そもそも松本が中止になるくらいまたコロナが拡大していたら間違いなくより大都会の横浜の方が影響は大きい=中止になるのは目に見えております。
「松本=中止、横浜=開催」のパターンは(強行開催しない限り)まあないと思います🤔(松本を目標にしている私にとっては逆はあると願っていますが・・・)
そもそもそんなこと言ってる前にまず当選しなければ話にもならない訳で、今回は全く当選する気もしないので予定通り落選するかと思っています😁
あと実は私は松本、横浜の抽選エントリー以外に「もう一大会」エントリーしようか画策中であり(もちろん中止にならなければ…)いまとなっては横浜は外しておきたいという思惑もあり・・・😅
(23000円のエントリー代もちょっと勿体ないし…😁)
ということで結露を言えば、
まあ、横浜で100回は限りなく可能性は低いかな・・・
抽選結果は一応楽しみにはしつつ、まずは目標である松本に向けてがんばりますよ!😆
松本マラソンでのフルマラソン完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます