
もはや復刻プレイバックレースレポではなく復刻プレイバック観光レポとなっている感がありますが😁、本日も
2018年7月の函館マラソンアフターへのタイムスリップです!😆
さあ、世界三大夜景と夜の赤レンガ倉庫の街並みをどうぞご鑑賞あれ〜♫😄
・
・
・
北日本完走戦略 復4 「函館夜景戦略 〜世界三大夜景&夜の函館編!〜」 2018/07/03

本日、函館から新幹線グランクラスで無事に帰宅してきましたが・・・
北日本完走戦略 復4 「函館夜景戦略 〜世界三大夜景&夜の函館編!〜」 2018/07/03

本日、函館から新幹線グランクラスで無事に帰宅してきましたが・・・
それはまた明日のお楽しみにということで😁
本日は函館観光のクライマックス、函館夜景鑑賞です!😆
昨日、昼間の函館の街中散策を終えた私はこの日のメインイベント会場へと向かいました。
それがここ!😀

そう、函館ロープウェイ乗り場です!
いよいよ函館山へと登ります!!😄

そう、函館ロープウェイ乗り場です!
いよいよ函館山へと登ります!!😄
メインは夜景なのですが昼間の景色も楽しみたく早目に頂上へと向かいました。
ロープウェイ乗り場の光景。やはり函館一の観光地でもありロープウェイは満員になりました。

ロープウェイ車内からみた函館の風景

3分ほど乗ったらついに頂上です!
いよいよ函館の絶景が〜!!😆


いや〜、昼間でも素晴らしい景色ですね〜!
私にとってはこの景色、家内とのハネムーン以来となります!(今回は1人ですが😁)
まだ暗くなるまで時間もあるためロープウェイ乗り場のラウンジで軽食を取ります。

ラウンジからも暗くなっていく函館の絶景を楽しみます。

そしてついに夜に!
さあ外に!ってすごい人ですよ〜!!
では、いよいよ函館の夜景です!!!😆


絶景ですね! 素晴らしい!!
一昨日の函館マラソンを土砂降りの中で走っている時は「夜景も見れなかったらどうしよう…」と思っていたのですが無事に世界三大夜景を仰げることができて良かったです!
そんな絶景だけにやはり人も半端ありません。下りのロープウェイはまさしくディズニーランドのプーさん状態に〜!😁

それでもなんとか下山して後はホテルに帰るだけ・・・
は勿体無いです! もう少し夜の函館を楽しみましょう!!
昼間も通った教会の風景も夜だとまた違った魅力がありますね〜。

そして八幡坂。ここも夜景がまた美しい!!😄


そして函館マラソンコースでもある夜の赤レンガ倉庫街。
先ほど登った函館山の頂上の明かりも見えますね。


う、美しすぎます〜!!
と思っていたら小腹が空いてきましたね…😬
ということで函館で超有名なハンバーガー屋さんへ!

このピエロがマスコットキャラですね〜♪(店名にもなってますからね〜😁)

入ったのが21時30分くらいだったのですがこの時間でも店内にはかなりのお客さんがいましたね!!

店内で食べて帰っても良かったのですが夜も遅くなったのでホテルも近いのでテイクアウトで持ち帰ることにしました。
せっかくなので改めて港の夜景でも…。

函館は湯の川温泉で温泉に入ってのんびり過ごすのもお勧めなのですが、こうして函館港近くに宿泊して夜まで楽しむというのもお勧めですね!
(宿泊先を変えて大正解!!)
さて、肝心のハンバーガーですが…。
小腹を満たせれば良いな、程度に考えていたのですが、デカイ!デカイ!!

食べきるのに(フライドポテト付き)30分以上かかってしまいました〜😅
そんな絶景だけにやはり人も半端ありません。下りのロープウェイはまさしくディズニーランドのプーさん状態に〜!😁

それでもなんとか下山して後はホテルに帰るだけ・・・
は勿体無いです! もう少し夜の函館を楽しみましょう!!
昼間も通った教会の風景も夜だとまた違った魅力がありますね〜。

そして八幡坂。ここも夜景がまた美しい!!😄


そして函館マラソンコースでもある夜の赤レンガ倉庫街。
先ほど登った函館山の頂上の明かりも見えますね。


う、美しすぎます〜!!
と思っていたら小腹が空いてきましたね…😬
ということで函館で超有名なハンバーガー屋さんへ!

このピエロがマスコットキャラですね〜♪(店名にもなってますからね〜😁)

入ったのが21時30分くらいだったのですがこの時間でも店内にはかなりのお客さんがいましたね!!

店内で食べて帰っても良かったのですが夜も遅くなったのでホテルも近いのでテイクアウトで持ち帰ることにしました。
せっかくなので改めて港の夜景でも…。

函館は湯の川温泉で温泉に入ってのんびり過ごすのもお勧めなのですが、こうして函館港近くに宿泊して夜まで楽しむというのもお勧めですね!
(宿泊先を変えて大正解!!)
さて、肝心のハンバーガーですが…。
小腹を満たせれば良いな、程度に考えていたのですが、デカイ!デカイ!!

食べきるのに(フライドポテト付き)30分以上かかってしまいました〜😅
さあ、次は新幹線グランクラスの旅をたっぷり報告しますよ〜!😆
"いずれ来たる"フル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます