![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ff/1edf88766b2fe53ccf6c9a46648993a4.jpg)
さてさていよいよ7合目を突破した富士登山!
しかし我々は本8合目である決断(その1)をするのであった!!
・
・
・
ようやく到着した7合目がすでに2時前とかなりの遅れが見られた今年のビッグイベント、富士登山。
そろそろ私(パーティーリーダー)も決断の時かなと感じていました。
仲間にも一人はかなり疲労感が、もう一人には強烈な睡魔が襲ってきているようでここでも長めの休憩を取ってからいよいよ渋滞の始まる本8合目へと向かいます。
ペースも上がらず休み休み、後続のパーティーに抜かれ続けながらもようやくほんと本8合目が見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/7e499d8f180b1cdce9b24774ccb290b3.jpg)
そして本8合目への到着時間は…。
3時5分!!
前回でも記載して通り、頂上でご来光を仰ぐためには遅くとも2時30分にはここを出発する必要があり、すでに我々は頂上でのご来光は困難な情勢となりました。
登山道をみるとやはり予想通りの大渋滞です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/5e4e0bbd6acec6194a68e7eb17df7896.jpg)
ということでとりあえず頂上でのご来光は断念することとした我々は先を急いでも仕方ありませんので山小屋で食事を取ることにしました。
今回はこちらのトモエ館さんを利用!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/e3128297ca6ab1b828d7e526f4098f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/dcf54550819c01b0ea05babf98661ee3.jpg)
注文したのは山菜ラーメン、800円です!
あ、もちろんインスタントです(笑)
(山では温かいものを食べられるだけでも幸せと思わないといけませんよ!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/72dd412a8e7cce7e6619526d82d98629.jpg)
温かいラーメンも食べられて(個人的には)元気も回復していよいよ頂上に向けて出発準備を始めます!
しかし、、、
・
・
・
先ほどから睡魔が襲ってきていた仲間がぐったりと座り込んでしまっていたのです!
頭痛に襲われてしまったのです!!
そう、高山病です…。
私も過去何度か高山病にかかって頭痛や吐き気を経験しましたが一回かかってしまうとかなりきついですね・・・。
さて、ついに私は最初の決断をしました!(これが「決断1」ですね!!)
これ以上の登山は中断してご来光まで山小屋で仲間を休ませることにしました!!
幸い、山小屋もご来光目的の宿泊客はすでに出発していたので空きもあり、仮眠をさせていただけました!
(ちなみに仮眠利用は3000円となります。二人で一枚の布団を利用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/0329a860d512560287ef7c0dd2619c1b.jpg)
ここで我々はご来光の時間までしばし仮眠に入るのでした!
・
・
・
いよいよご来光の時間となりますが・・・
そうです、毎度ながら(笑)、続きは次回のお楽しみに〜!!
函館マラソンも無事完走!!
次は年間11本完走に挑戦します!
秋には松本、みやぎ復興、横浜、つくば、さいたま国際の5連戦にも挑戦!!
記事に共感していただけた方はぜひ応援クリックをお願い致します!!!(読者登録、応援コメントも歓迎いたします)
↓↓↓
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon125_41_z_cat.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます