![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/74aa2b89720cc39193408e9a1c366f1c.jpg?1709153421)
明日は東京マラソンの開催日ですが(昨年の30周年記念メモリアルが懐かしい!)、私の方は京都マラソンレースレポートの続きです!!😃
前回まではマラソン受付編をお届けしてきましたが、京都マラソンレポートも
いよいよレース本番、当日編となります!😆
今回、京都マラソンには念願の初出場となったのですが正直なところコースについてはざっくりと“西の方にある競技場をスタートしたら嵐山に向かい山側を走って鴨川を走ったら平安神宮へフィニッシュ”くらいの知識しかありませんでした😅
地理感のある東京や横浜とは違いやはり京都はそこまで詳しくないからですね・・・😳
いや~、予想していた以上になかなかなハードなコースでした!!😁
で、まずはスタート地点に向かう訳ですが当然、「西京極」と聞いてもどこ、そこ?となる訳です😅
京都からは地下鉄から阪急線に乗り継ぐようですのでまずは何より現地に向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/f744943f60f72e1fa035d451658ed268.jpg?1709153421)
いやはや、とにかく凄い人の数です!
東京マラソン(新宿駅)の場合はいくつも路線があるため人も分散するのですが、主要な路線が阪急だけのためなかなかに混雑が激しく前の電車の人たちでホームが溢れてなかなかドアも開けないという状況となりました😱
ようやく改札からも出て競技場へと向かいます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/d08afa373fa6cd1ef565aeebbe48e627.jpg?1709153422)
やはり凄い人の数ではありますが参加者数は16000名程度と東京マラソンと比べたらまだ約半分なのでそこまでは激しい混雑ではない感じです😃
(まあ凄い人には変わりありませんが〜😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/f80bb179605964e295ed0a201283ed59.jpg?1709153422)
荷物を預けたらいよいよランナー専用エリアに入ります!😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/f5fac6fc9b41d2626f21f76cec46f4bb.jpg?1709153422)
陸上競技場に入るといよいよスタート地点が見えました!😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/2279d37f1ebb21e36a62083ae26918b0.jpg?1709153422)
といっても私はかなりの後方エリアなためスタート地点まではトラックを約一周しないといけない感じでした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/141d9fb40811517b9cc269e4eec8c674.jpg?1709153331)
空は曇ってはいましたが幸いにも1月のにしおマラソンのような雨とはならずコンディション的には非常に良いレースとなりそうです!😀
そしていよいよ号砲です!!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/9e2b59f66352056c938eb8a5b4f27647.jpg?1709384439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/a85430c0436e075e4945282ac21bb53d.jpg?1709384439)
やはり後方のためなかなかスタート地点に辿り着くことができませんでしたが、焦らず流れに沿っていよいよマットを通過です!😊
ということでいよいよレースが始まりましたが・・・
・
・
・
・
・
・
案の定、、、
レース編は次回のお楽しみに!😁
初大阪・淀川市民、初愛知・にしお
初京都・京都マラソン完走!(26都道府県目)、京都、ふくい桜マラソン、長野に出場決定!
ぜひ応援のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます