写真は以前に登山(三つ峠山)した時に撮影した河口湖(富士山マラソン会場)全景ですが・・・。
金沢マラソンに続いてエントリーした富士山マラソン。
基本、富士山は景色を楽しみながらのエンジョイランに徹する予定ですのでレース中の混雑はあまり気にしないことにしたいと思いますが…。
富士山はレース中だけでなく会場、そして電車や道路も大混雑することで有名です。この辺りは湘南国際と似てますね…。
富士山も湘南も要はキャパオーバーということですが、富士山は特に場所的に交通手段が限られるのもきついですね。
特に東京方面から来る場合、早朝始発の電車か、始発に間に合わない人はクルマか、または前泊するしかありません。
つくばマラソンがつくばエクスプレスの開業で格段に便利になった(首都圏から完全なる日帰り圏内)のとは正反対なのです。
さあ、これは困ったぞ・・・。
・
・
・
・
・
・
そこは数々の修羅場を経験してきた「成人ランナー」、走歴23年の私です。エントリー前から対策はすでに実施済みです。
実は、対策していたからこそエントリー回避は勿体ないというのもありました(笑)
ついでにいうなら帰りの混雑対策もすでに立てています。さすがに疲労困憊の体で二時間も通勤ラッシュ状態に身を置くのはきついですので…(苦笑)
まあ、金沢も後泊2泊もして会社休むのにいいの~~(しかも家内を留守番させて)、という後ろめたさもあるのですが…。
ここはせっかく「旅フル」するならしっかり楽しみましょ!!
ほうとう食べるぞ~~!(笑)
金沢マラソンまであと143日! 応援ポチよろしくお願いいたします。
↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます