「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

フルマラソン完走90回への道2018 27 「高知龍馬は“完走89回目”に・・・ 90回はいずこで・・・?」

2018年10月07日 | マラソン(ミニシリーズ、過去の記事)

 
来年2月の高知龍馬マラソンは“高知の風になりたい!!”のテーマのもと、フルマラソン完走90回記念レースとするべくエントリーしました!

しかししかし、まさかの“信州秋の陣”、松本マラソンが台風の影響により中止に…。
ということは、高知は完走89回目のレースということになってしまいました・・・。(もちろん89回目とはいえ初四国進出・日本主要四島制覇がかかったレースとして非常に重要であり楽しみなのですが!!)

あ、もちろん高知までにさらに1本フルをエントリーして90回にするという考えもあるにはありましたが…。
しかし、関東近郊のフルに限定するといわきとなるのですがさすがに高知の1週間前となるためこれはきつい…。
地方に遠征連発する予算もないため残念ながらやはり高知での90回は諦めることになりました。





または高知後のフルを回避して“長野春の陣”、長野マラソンで90回という考えもあるでしょう…。
毎年の大本命レースで達成というのも悪くはないですよね〜!

しかし、私の最大の目標はあくまで“フルマラソン完走100回達成”であり、90回は通過点な訳です。
3月に1本は走れるのに回数を削ってまで長野で…、というのも違うと思うのですよね・・・。

となるとやはり90回は3月の大会で…、ということになりどこで達成になるかという話になりますが・・・。





最有力となるのはやはり昨日の「マラソン知っ得情報」でも記事にした板橋Cityが最有力候補となります。
この板橋はクラブからも多数出場する予定であるため私も出場することになりそうだからですね。

結局は非常にシンプルながら私にとって最多出場大会(フルはこれまで15回完走!)であり自己ベスト(3時間23分)を出した地でもある私のマラソン人生で“看板大会”ともいえる板橋で90回を迎えることになりそうです!

まあ、これもある意味私らしい90回の迎え方なのかな〜(#^.^#)


「私のランニング履歴書」も連載中! バックナンバーはこちらからご覧下さい!


フルマラソン年間10本完走に挑戦中!
秋にはみやぎ復興、横浜、つくば、さいたま国際の4連戦にも挑戦!!
ぜひ下記リンクへの応援クリックをお願い致します!!!
(読者登録、応援コメントも歓迎いたします)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人ランナーのマラソン知っ... | トップ | フルマラソン完走90回への道2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン(ミニシリーズ、過去の記事)」カテゴリの最新記事