さて、私自身はつくばのエントリーを気にしている場合ではないのです(笑)
私自身はすでに、9月(榛名湖)、11月(ぐんま、金沢、富士山とフル3連戦)が決定済みであり、12月もすでに忘年レースとして出場するフルは決めています。
あとは…、10月をどうするかです!?
いよいよ10月のフル、新潟シティといわて北上のエントリーも7月から始まります。
金沢出場決定前はこの2つのいずれかに出場予定としていたのですが・・・。
上記2大会はいずれも新幹線で前泊しなければならず、さすがに金沢当選した以上、二月連続の新幹線遠征は予算的にも厳しくなっています(苦笑)
この回避策として大町アルプスも候補になったのですが(在来線特急ならいくらか安いですし…)、こちらはぐんまと約2週間しか離れないこととなるため富士山まで2週おきのフル4連戦となり、さすがに(目的がタイムを気にしないマラニックとしても)疲労溜めそうでリスクが大きいと判断しました。
ということで、今年に関しては10月のフルは回避するという流れになりそう・・・
まてよ、、、
うまくすれば来年4月の長野まで「8ヶ月連続フルマラソン」という金字塔を立てられるチャンスが…。(完全にタイムとは違う「記録」を狙い始めてる私(笑))
あー、また迷い始めてしまいました!(笑)
金沢マラソンまであと139日! 応援ポチよろしくお願いいたします。
↓↓↓

私自身はすでに、9月(榛名湖)、11月(ぐんま、金沢、富士山とフル3連戦)が決定済みであり、12月もすでに忘年レースとして出場するフルは決めています。
あとは…、10月をどうするかです!?
いよいよ10月のフル、新潟シティといわて北上のエントリーも7月から始まります。
金沢出場決定前はこの2つのいずれかに出場予定としていたのですが・・・。
上記2大会はいずれも新幹線で前泊しなければならず、さすがに金沢当選した以上、二月連続の新幹線遠征は予算的にも厳しくなっています(苦笑)
この回避策として大町アルプスも候補になったのですが(在来線特急ならいくらか安いですし…)、こちらはぐんまと約2週間しか離れないこととなるため富士山まで2週おきのフル4連戦となり、さすがに(目的がタイムを気にしないマラニックとしても)疲労溜めそうでリスクが大きいと判断しました。
ということで、今年に関しては10月のフルは回避するという流れになりそう・・・
まてよ、、、
うまくすれば来年4月の長野まで「8ヶ月連続フルマラソン」という金字塔を立てられるチャンスが…。(完全にタイムとは違う「記録」を狙い始めてる私(笑))
あー、また迷い始めてしまいました!(笑)
金沢マラソンまであと139日! 応援ポチよろしくお願いいたします。
↓↓↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます