本日は首都高晴海線を走って、ではなく歩いてきました!
(首都高といえば昨年も新横浜の横浜環状北線をウォーキング、そしてランニング(ファンラン)してきましたが…)
晴海線の豊洲〜晴海間の開通記念イベントとして開催されたウォーキング大会に参加したのです。
距離にしたら往復で2km(受付会場から)でしたが…(笑)
このイベントは時差受付にて合計5000名が参加した訳ですが、開通してしまったらもう歩けない訳ですからね!
受付会場は写真のような感じ。
高速パトロールカーの他、本物のパトカーや白バイも展示されていました。
会場から高速本線までの様子。
そして仮設された階段を登れはいよいよ高速本線です。
高速本線は晴海運河を越えるため景色はとても良く、スカイツリーにレインボーブリッジも眺めることができました。
ゆりかもめのうえを越えたあたりが折り返し、晴海出口方面を目指して歩きます。
距離は先ほども書いたような2kmでしたが、その分魅力が凝集されたコースであったかと思います。
歩いた後は足を伸ばして月島へ。
月島といえば、当然これでしょ!!
まあ、もんじゃを食べただけでカロリーオーバーだった訳ですが(笑)、天気も良く楽しいウォーキングとなりました!
シーズンフルマラソン9本完走に挑戦中 ぜひ応援クリックをお願い致します!!!(応援コメントも歓迎いたします)
↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます