しかし、「8ヶ月連続フルマラソン」だの「シーズンフル10本完走」だのよくまあ目標にする気が起きたね~?、と思われる方もいるでしょう…。
私も、記録(タイム)面重視で走っていた頃(競技思考、ファーストステージ時代)にはシーズンにフルを10本走ろうなんて思いませんでしたよ!(笑)
セカンドステージに入った今こそ、まだ若く(?)一応体力を維持できている(??)今こそ挑戦すべき目標と思った訳です。
これまでの最高は全盛期の2008~09年(湘南国際、つくば、館山、荒川市民、佐倉、長野)、また今年同様に「旅フル」を意識した2013~14年(新潟、飯坂茂庭っ湖、つくば、館山、静岡、長野)の各6本になりますので(ハーフなど加えたら10本くらい走っていたとは思いますが…)、やはりフル10本はこれまでフル63回完走してきた私にとっても「冒険」になります。
(計画的な「冒険」と何も考えずにレースを乱発する「暴走」は紙一重かと思いますが、そこはさすがにランナー24年生の私、わきまえています。これ以上、ハーフなどのレースを入れるつもりも全くありません)
まあ、全てのレースでタイムを意識する(レースペースで走る)ならとても10本は無理でしょう。6本くらいがちょうど良いと思います。
これでも異常と思われる方もいるかもしれませんが…(笑)
やはり「冒険」へ挑戦する気になったのは(金沢、長野以外は)基本タイムを気にしないでよい、のんびり走ればよい、というのが非常に大きいと思います。
さて、個人的には一応、7月からが新シーズンスタートの位置付けとなります。
ということで、いよいよ2大目標に向けてのシーズンがスタートしました!!
ってまだ実感ないですが…(笑)
まあ、まずは7月、8月の真夏はしっかり体調管理を心掛けたいと思います!!(超無難な奴(笑))
金沢マラソンまであと136日!
8ヶ月連続フルマラソン10本完走へ応援ポチよろしくお願いいたします。
↓↓↓
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon125_41_z_cat.gif)
私も、記録(タイム)面重視で走っていた頃(競技思考、ファーストステージ時代)にはシーズンにフルを10本走ろうなんて思いませんでしたよ!(笑)
セカンドステージに入った今こそ、まだ若く(?)一応体力を維持できている(??)今こそ挑戦すべき目標と思った訳です。
これまでの最高は全盛期の2008~09年(湘南国際、つくば、館山、荒川市民、佐倉、長野)、また今年同様に「旅フル」を意識した2013~14年(新潟、飯坂茂庭っ湖、つくば、館山、静岡、長野)の各6本になりますので(ハーフなど加えたら10本くらい走っていたとは思いますが…)、やはりフル10本はこれまでフル63回完走してきた私にとっても「冒険」になります。
(計画的な「冒険」と何も考えずにレースを乱発する「暴走」は紙一重かと思いますが、そこはさすがにランナー24年生の私、わきまえています。これ以上、ハーフなどのレースを入れるつもりも全くありません)
まあ、全てのレースでタイムを意識する(レースペースで走る)ならとても10本は無理でしょう。6本くらいがちょうど良いと思います。
これでも異常と思われる方もいるかもしれませんが…(笑)
やはり「冒険」へ挑戦する気になったのは(金沢、長野以外は)基本タイムを気にしないでよい、のんびり走ればよい、というのが非常に大きいと思います。
さて、個人的には一応、7月からが新シーズンスタートの位置付けとなります。
ということで、いよいよ2大目標に向けてのシーズンがスタートしました!!
ってまだ実感ないですが…(笑)
まあ、まずは7月、8月の真夏はしっかり体調管理を心掛けたいと思います!!(超無難な奴(笑))
金沢マラソンまであと136日!
8ヶ月連続フルマラソン10本完走へ応援ポチよろしくお願いいたします。
↓↓↓
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon125_41_z_cat.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます