いわきサンシャインマラソンを走ってきました!
なんとか通算79回目の完走は達成したのですが…。
サブタイトルの通り、今回はフル出場史上最短ともいえるアクシデントに見舞われ大変なレースとなってしまいました…。
昨日の記事でもいわきのコースには触れたのですが、ここのコースは結構アップダウンがきつい!
そんな中、最初の難所といえる7〜9kmの登り坂にて左足太ももに違和感が出たのです! ってまだ10kmも走ってないのにですよ!!
太ももが張り詰めた状態となってしまい騙し騙し走るもののペースは急激にダウン…。挙げ句の果に20km手前からふくらはぎの痙攣も始まってしまい、後半戦に入る前に地獄となってしまいました・・・。
で、この後にいわき一番の難所、写真の急登ですよ!
完全に足はパンクとなったことは言うまでもありません…。
正直、さすがに今日はリタイアしたいと何回思ったことか…。
後はもうフル完走100回に向けてなんとしても完走したいという意地だけで歩を進めていましたよ。
結局、タイムは目標としていた4時間30分以内はおろか、先々週の館山よりも50分近くも遅く、ほんとなんとかゴールだけはした!という感じでしたが、それでも完走回数79回目の達成だけは死守できたのでまずはホットしています。
これも熱狂的な応援があったからですよね! 応援の方々(個人や企業含めて)には本当、感謝感謝です!!(大会の感想は別途、RUNNETの大会レポにて!)
しかし、館山では足の張りや痙攣は全く起こらなかったのに(腹の痙攣はひどかったですが…)、いわきではこんなにひどくなったのか?
いや、結局は館山の疲労がまだ残っていたんですよね…。これが連戦の怖さでもあるのですが、今回は上手く疲労を抜けないままいわきを迎えてしまったということになります・・・(確かに脚の疲労感は昨日もあったもので…)。
今回は次戦・静岡(これもあと3週間後なんですよね…)も控えているため無理もしませんでしたが、静岡の制限時間は5時間30分となるため真面目に今回のようなレース展開になったらヤバイです!!
これからの3週間は強化期間というよりもとにかく館山&いわきの疲労を抜く、を優先したいと思います。
でも、まあゴールはできて本当に良かったです〜!!
シーズンフルマラソン9本完走に挑戦中 ぜひ応援クリックをお願い致します!!!(応援コメントも歓迎いたします)
↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます