
館山、いわき、板橋の「前哨戦」3レースが終わり、いよいよ私にとって4月の大本命・長野マラソンとなります。
その目標は、もちろんズバリ!
「サブフォー復活を目指す!!」
・・・なんてことは今年に限っては言いません。
今年の長野はとにかく「制限時間内完走」、すなわち確実に「サブ5」でゴールする、です。
ちょっと甘い&低い目標のように思えますが、これが現在の私の現実、実力なのだから仕方がない…。
これまでの3レース。結果は
館山 4時間30分台
いわき 4時間40分台
板橋 4時間50分台
と見事に10分ずつ低下しています。
いわきは雨と暴風、板橋は暑さがあったとはいえ、本番だって過酷なレースになることは間違いありません。
少なくとも、タイムは上向かせなければ完走も危うくなるのです…。
もちろんあと3週間強で対策はしっかり取りますし(特に課題が明白な分、そこをしっかり強化したい)、体重もできる限り減らしておきたい。
また、今週からは節酒(飲み会以外は基本、飲まない)も始めました。
全ては長野を無事に完走してから「美酒」を味わうために!!
さあ、いよいよ長野本番モードに切り替えだ~!!
長野マラソンまであと24日!
ぜひ応援クリックをお願い致します!!
↓↓↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます