![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/9d5760098ddaa868e877ea0a35c17e99.jpg?1679021810)
2週連続フルマラソンとなった30周年in関西・びわ湖マラソン!!😆
今回はさあ、ついにフィニッシュまでの後半戦についてレポートします!
レース前半編のレポートはこちらから!
・
・
・
中間点まではほぼ前週の夢舞台・東京マラソンと同じタイムで通過しましたが、前週とは異なり、、、
かなりきつくなってきております!!😵
まあ、これがいつものレース展開といえばその通りなのですが😅、東京が後半もあまりに気分良く走れただけにさらにきつい感じが満載になってきたのですね・・・。
とにかくまだハーフを走らないと行けないのか・・・と思ったらとにかくきつさが増してきました😓
そんな中で元気が出たのはびわ湖マラソンの特徴でもあるエイドでのフードです!!
23kmくらいにあったエイドでは琵琶湖で取れた(?)魚が美味しかった〜☺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/25ed8961c5c978f2931a712a70b95d46.jpg?1679028282)
この後は30kmまではひたすら琵琶湖畔を北上して折り返すコースとなりましたが、ここからはいつもピクピクも始まりいよいよ地獄旅のスタートです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/de680ce8799a4a1d3e9be54357872673.jpg?1679028664)
さらに内臓系のダメージも出てきてなんとか誤魔化しながら走りますが、ようやく折り返し手前で(マラソンコースではないですが)琵琶湖大橋が見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/c6059d85b21c9b7e5615d4dc99d3d6dd.jpg?1679029475)
折り返してからは脇道に入り4kmくらいを往復する箇所がありました。
その一つでは途中フィニッシュでもないのに陸上競技場のトラックを走ります😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/9fbfa5e8cd8c33d417d87972375836e1.jpg?1679029687)
ここがフィニッシュならいいのに〜😅
しかしこの競技場のエイドではなんと、、、
近江牛のローストビーフが!!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/20a8316cd7f2c2b999df94e689423f2d.jpg?1679030929)
この肉をいただきなんとなくパワーも回復したように思います!
2kmくらいでまたすぐバテましたが・・・😁
また、途中沿道にいた方からコーラもいただきこれもパワーになりましたね!😀
(個人的にはやはりエイドにはスポーツドリンクと水だけでなくコーラもあると嬉しいのですが・・・)
そんなこんなで
なんとか35kmも通過!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/61f74f80c1e2002d494f8465a5062318.jpg?1679032518)
あとはフィニッシュまで踏ん張るだけなのですが、もはや脚や内臓系も限界にきておりここからがまた地獄旅でした・・・
途中では痙攣や吐き気にも何度も襲われて立ち止まったり(嘔吐はしませんでしたよ😅)、遥か彼方に見えるのに全く近づかないフィニッシュエリアに心も折れかけましたが、やはり心の支えになったのは、
関西在住のラン仲間がフィニッシュに来てくれている!😄
ことでしたね!
東京マラソンの時も応援団に来てもらい最後まで満足に走れたのですが、今回もダメージは大きいもののやはり最後まで粘れたのはラン仲間のお陰であったかと思っています!😌
仲間がどこかにいると思い最後の1kmはかなり必死に走り(コースにはいませんでしたが・・・😁)
ついに記念すべき初開催・びわ湖マラソンをフィニッシュしました!!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/c893657f78d56f8e6be2169ae0971f6a.jpg?1679033357)
タイム的には東京よりも20分程度遅くはなりましたが、初滋賀県フルマラソン完走となったこと、そして“関西版30周年メモリアル”として2週連続でのフルを無事に完走できてとても良かったです!😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/b754da0ac404d41616f1146334e836f8.jpg?1679033864)
フィニッシュ後は満足感からか不思議と痙攣も吐き気も治まりラン仲間と合流、京都に出て(別の大会に出ていた別の仲間とも合流して)京料理にて一杯行ったのでした!!😄
・
・
・
ということで東京・びわ湖とダブル大型大会を走った訳ですが、繰り返しですがよくまあ2週連続でフルを走れたなとつくづく感じております😉
そして今回の遠征では翌日には京都も観光して帰ったのですが、、、
京都といったらお寺、お寺といったらアレですよ!😁
ということで次回はレースレポート特別編にて久々にあの企画をやりますよ! お楽しみに!!😄
ランナー生活30周年記念レースファイナル・東京マラソン&びわ湖マラソン完走!
ぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます