
フルマラソン完走100回メモリアルを記念して現在短期連載中の“私のフルマラソンベスト9!”(10本目の枠は来る夢舞台・東京マラソンに確保😄)
これまで3大会は言わば私のフルマラソンデビュー当時の思い出の大会でしたが、時は流れ2009年、
ついに私のランナー生活に大きな影響を与えた“あの大会”が登場です!😆
本年の“長野春の陣”もあと70日に狭りましたが、本日は初出場となった
4.2009年4月 長野マラソン
となります!!

それまで長野は憧れの大会であったのですが、自己ベスト(3時間23分)を目指して2009年大会に“満を持して”エントリーしたのです!
(この年は長野史上初のエントリーが“即日完売”となった年で、ちょうど人気が急上昇した時期となります)
私は長野での自己記録更新目標に向けてこのシーズンは
1月の館山若潮、3月の荒川市民(現・板橋City)をサブ3.5で走り万全の態勢を築きました!😆
余談ですがこの2008〜2009年シーズンまではフルマラソンは多くてもシーズン4本までしか走っていませんでしたが、このシーズンは湘南国際、つくば、館山、荒川市民に長野への“最終調整レース”として佐倉にも出場し、本番含めて当時最高の6本を走りました。
そして初の“長野春の陣”を迎えるのですが…
長野マラソンという重圧から一週間前くらいから体調を崩してしまったこともあり、スタートして10kmくらいで吐き気に襲われるアクシデントもあり、残念ながら自己記録更新はなりませんでした…😅
(タイムは3時間40分台)
ただ、
憬れであった長野マラソンを走れたこと、またフィニッシュできたことはすごく感動として残りました!😃
以来毎年4月は“長野春の陣”が定着していった訳ですね!
ということで今回はついに長野マラソンが登場しましたが次回・・・
あ、次回のお楽しみに♫😄
"Marathon 100 times finish memorial”
完走100回メモリアル・東京マラソンまであと21日!
2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
完走100回メモリアル・東京マラソンまであと21日!
2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます