いわきサンシャインマラソンを走ってきました!
なんとか通算79回目の完走は達成したのですが…。
サブタイトルの通り、今回はフル出場史上最短ともいえるアクシデントに見舞われ大変なレースとなってしまいました…。
昨日の記事でもいわきのコースには触れたのですが、ここのコースは結構アップダウンがきつい!
そんな中、最初の難所といえる7〜9kmの登り坂にて左足太ももに違和感が出たのです! ってまだ1 . . . 本文を読む
おっと〜!! 本日2回目の記事投稿となりますが〜(笑)
いわきに早めに到着できたので今日はいわきサンシャインマラソンの前日祭に参加してきました!
いわきマラソン自己5回目(繰り返しになりますが2014年大会は雪により中止)にして初めて…、というかマラソン大会の前日祭というものに初めて(笑)参加となりました!!
どうしても一人参加だと話す相手もいないしなかなか参加し辛いというのがあったのです . . . 本文を読む
いよいよ明日はいわきサンシャインマラソン!
心配された雨も明け方には止みそうで明日は快晴の中走れそうです!!
さて、このいわきサンシャインマラソンも私は4回目の出場となります。(プラス1回エントリーも大雪により中止に…)
ということでちょっとコースの予習でも…。
このいわき、ワンウェイで山側から海側に向けて走るコースとなりますが、なかなか魅力満載のコースとなります。
最初、いわき陸上競技 . . . 本文を読む
いよいよ明後日はいわきサンシャインマラソンもあるのですが…。
(まだ館山の疲労も残っている感があるのですが…(苦笑))
3月には静岡マラソンがあります!
今年の静岡はフルマラソン完走80回の記念レースとなります!!
静岡は2014年の第1回大会に出場したのですがこの時の天候は雨と強風…。
また2010年には前身の静岡駿府マラソン(ハーフ)に出場しているのですがこの時の天候も雨・・・。
. . . 本文を読む
館山若潮マラソンを走ってまだ一週間ちょっとなのですが…。
次戦はそう、今週末・11日のいわきサンシャインマラソンとなります!
このいわきも私にとっては館山と甲乙付けがたいお気に入りの大会となります。
実際、2016年に実施したアドマラソン天国でも第5位に入るお勧めできる素晴らしい大会になります!(ちなみに館山は第3位に入りました!) いわきと館山はどちらもコース、サービスの素晴らしさに共通す . . . 本文を読む
今日は神奈川マラソンでしたね!
・
・
・
あ、私は出場していないのですよ〜(笑)
先週館山で、来週いわきなのでさすがに今日はレースは無理です!!(笑)
今日はクラブの仲間3名がハーフに出場するため会場まで走って応援に行ってきました。
自宅から会場までは約16km。でも先週に館山のフルを走った疲労もまだあり正直バテバテでした…。でもまあ、目標を決めて走ると意外に走れるんですよね〜。
. . . 本文を読む
本日は館山若潮マラソンの大会感想編について…。まあ、すでに7回完走しており毎年そんなに評価は変わらないかと思いますが…。
昨年まではブログの中で独自に10項目を設けて評価をしておりましたが、今年からはRUNNETの大会レポを利用して大会毎に感想を追加していきたいと思います!
あ、厳密にいうと2008〜10年あたりにはこの大会レポに投稿を行っていたため復活ということになります。
その感想は以 . . . 本文を読む