前掛け
2007年09月05日 | 酒
本日はお酒ではなく、前掛けのご紹介。
高知では有名な酒蔵さんで、濱川商店(浜乃鶴)の
「冠」吟醸酒、『美丈夫』をほどこした前掛け。
しかも、通常、一般には販売しておりませんが
そこは本来酒屋のワタクシ。
なんとか手に入れてまいりました(。・x・)ゞ
そして女性にもオススメのポケット付 短丈サイズ。
ちなみに写真はワタシではなく、知人「くぼっち」がモデル。
この前掛けをして厨房に立つ!!
う~ん粋ぢゃ♪
前掛けとして使わずとも、ちょっとしたインテリアや
デニム風厚手の生地なので、前掛けをほどいて、
カバンや小物にされるのも良いかも。
現在、在庫各10枚のみです。
ご興味のある方はゼヒ、近藤印へ~
ちなみに、美丈夫の由来は
「華のように薫がごとく雅に舞う麗人」を意味し、
古来日本、中国では「美しく端正な男性」の事を指していたとか。
ワタシには程遠いお言葉ですが、「丈夫」だけは合ってます。。
・゜・(ノД`)・゜・
四国人気ブログランキング。
ポチっと、クリックだけでもお願いしますぅぅ (乂>д<*)オネガイー(乂´□`*)