「適当手帳」
『使わなくてもいいよ。買ってさえくれれば』
↑キャッチフレーズです♪
平成の適当男、高田純次 監修です。
以前、気になって 思わずアマゾンで即購入。
しばらく届かないなぁ~~と思い、忘れかけた頃に・・・
母ツネミ 「そうそう、これ。 あんたのかえ?
どうやら、母ツネミが受け取ってブロックしてた模様。
敵は身内におりました。 (T∀T)アハハー
で先週、やっと手元に♪
中身もさすが! 高田純次節が炸裂です。
年間スケジュールの所にチョイチョイ、重要な日が記載されています。
こんな感じ。 (´▽`)
フリーでメモれるスケジュールにも、毎日格言?が。
「ですよね~?」
さいごの 「?」 が大好きです。ヽ(´▽`)ノ
自由なメモ欄の下線も、手書きなので曲がってます。
しかし、意外や意外。
アドレス帳は使えそうです!
「お借りしている金額」の項目や、
「おごってくれそうな週(給料日)」!!
これ、使えますな。
後で、BOSSやかつお兄さんに電話しよう。 (T∀T)フフフ
東京の路線図も入ってますが、
高田純次に関する駅しかピックアップされていない適当さ。
最後の最後の「MEMO」も、よ~く見れば・・・
ラストまでの適当っぷりが、グッジョブ (゜∇^d)
基本、中身は「8割 下ネタ」ですが、このセチガライ世の中~
パッと開くと、なんだか力が抜けていい感じです。
ちなみに、こんじること、ワタクシ。
日頃から、「ポジティブ」というか、
「人生、大体OK♪」なので・・・・
最近、言われた言葉。 (゜д゜)
「こんじるさんって、仕事以外はホント、高田純次ですよね」
って、言われました。(容姿は全く関係なく)
それは、人として、社会人として、
アリ ですか!?。。・゜・(ノД`)・゜・ ナシゴレンの気がするー
今夜は県外からのお客様の「お接待」。ちゃんとしなきゃっ。 「ですよね?」 ψ(`∇´)ψ 高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b