こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

高知を元気に

2010年02月04日 | 高知


先日、高知工科大学マネジメント学部さんにお邪魔し、

学生有志で結成されている

商品開発サークル」の皆さんにお会いする事が出来ました♪



こちらの学生の皆さんは、工科大で学びながら

高知にある商品をどんどん世に出そうと、

土佐打刃物の新たな商品開発

食害対策で駆除したシカを有効利用するべく

べふ峡温泉で作る、シカ肉を使ったバーガー

もみじバーガー・もう喰うシカない!」の開発に携わったりと

学内だけで無く、どんどん社外活動をされている

素晴らしい若者達でゴザイマス。<(_ _)>




皆さん、サークル活動を行う事で、実社会の大人の方と知り合えたり、

現実に、商品開発に関わることで色々な諸事問題等にぶつかったり

大変貴重な社会体験が出来ると、楽しそうに学んでいらっさいました♪



いやはや、そんなアモーレな方々の中に、

風邪ひきかけてるのに、雨の中走り出す、

37歳のバカな大人
が混じってると思うと、

ホント、お恥ずかしい限りでございますが、


いえいえ、大人だって 高知を元気にする為

力を合わせてガムバリバス!( ̄Λ ̄)ゞ





はい、昨夜は「あった会」の定例会。


今回は、高知FD武ちゃんが実行委員長を務めます、




3月13日 土曜日

日本一の大おきゃく/あった会祭り

の全体ディスカッションでございました。\( ̄^ ̄)/




会場は昨年と同じ高知市帯屋町アーケード内」。

朝11時から夜10時まで、各種楽しいイベントや
趣向を凝らした、高知の食材で県内外のお客様を
お待ちいたしております。
<(_ _)>




学生様に負けじと、大人達も知恵をフリ絞り、
やいのやいのとディスカッションして
良いイベントにするべく考えております。




前会長で「現相談役」の国ちゃん

人数が足りないので「写真撮影役」も仰せつかっております。(○-∀-)b






今回の『大おきゃく』では、お得なチケットも先行販売!

100円券が11枚綴りで ¥1,000と100円お得♪

各種チケット販売所でお買い求め頂けますし、

一応、ワタクシに言って頂くか、

当店でも受け渡し可能でございます。<(_ _)>どぞ~





そして、MAXのひでちゃん

24H チャリティーマラソンの最終発表前の報告。

こちらも熱い企画でゴザイマス。\( ̄^ ̄)/





学生様達とも、いつか楽しい企画が出来ればい~なぁ~

と思いつつ、ワタクシは目の前の、提出期限が迫る

飲食ブース予算案」をまとめるのに テンヤワンヤで、

只今時間に迫られております。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


↑ダメな大人。








【おまけ】

昨日は節分♪
皆様、恵方巻きはモグモグされましたかな♪


ワタクシ、今年は豪華2本立て\( ̄^ ̄)/




左:土佐御苑さん  右:穂寿美さん

この、超豪華絢爛 恵方巻きを2種類も頂きまいた♪







パカッと開けると、どちらからも

そりゃぁ~イイ香りが漂います♪♪







美味しそうな具が ビッシリ詰まってます☆(*´艸`*)もふ




さて、今更ながらご存知無い方がいらっさいましたら・・・

【恵方巻き】Wikipedia
節分に食べると縁起が良いとされる巻き寿司または
それを食べる近畿地方を中心とした風習である。
「丸かぶり寿司」や「恵方寿司」とも呼ばれる。

節分の夜にその年の恵方に向かい、目を閉じて一言も喋らず、
願い事を思い浮かべながら太巻きを丸かじり(丸かぶり)するのが
習わしとされている.




本来は節分の夜がイイらしいんですが

ワタシ、昨日は昼食として食べました。
<(_ _)>





今年の恵方「西南西」に向かい

姿勢を正し、大きく1つ深呼吸。



商売繁盛・無病息災の願い事を描き、

いざ、実食っ!!




もぐもぐ

もぐもぐ

もぐもぐ





半分ぐらい、もぐもぐした頃、ハニーが・・


ねえねえ!


ん?もぐもぐ


あんた、知っちゅうかえ?


何を?もぐもぐ






恵方巻き、食べゆう間は

喋ったらイカンがで~♪


(σ・∀・)σ どやさ~


    ・
    ・
    ・
    ・
    ・




ぢゃ、なんで今

話しかけるー!!
(屮゜□゜)屮


返事しちゃうぢゃーん orz




しかし、恵方巻き、お味の方は、

「土佐御苑さん」のも「穂寿美さん」のも、

どちらもハゲウマ☆ 甲乙つけがたし!

よって、仲良く両成敗~♪

↑なんで、成敗なんだ。


3月13日、お時間のある方は、帯屋町でお待ちしておりま~す♪ 願い事・・叶うかなぁ~(;´Д`)ノ
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
新型で紡ぐステキな友情~小2スゴッ!

無謀にも登録してる。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする