こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

●●のアイスクリーム

2011年02月02日 | 


( ̄∇ ̄)ウフフ

もーすぐ、バレンタインデーですね♪

あ~、今年はどう勝負しよっか~?

と、お悩みの貴女に吉報です。<(_ _)>



本物のアイスクリーム造りを追求される、
カフェ・デュ・グラスさんから、ステキな限定商品が
バレンタインに向けて商品化されました♪

はい、

ド━(゜Д゜)━ ン !!!




大人のアイスクリームセット】4,000円

☆贅沢な大人のアイスをどうぞ☆
滑らかな舌触りの濃厚なプレミアムアイスクリームに、
チョコレートリキュールやブランデーをかけるとさらに深みが増し、
大人にぴったりの贅沢な味わいを楽しむことができます。

今年のバレンタインには、そんな素敵なひとときをお届けするべく、
大人のアイスクリームセットを作りました。

ブランデーとチョコレートリキュール、
2種類のお酒をパウチし、
バニラとチョコレート各3個ずつ・
合計6個のアイスクリームと一緒にお届けします♪



【セット内容】
・バニラアイスクリーム(80mlカップ)3個
・チョコレートアイスクリーム(80mlカップ)3個
・チョコレートリキュール(パウチ)1袋
・ブランデー(パウチ)1袋


ちなみに、個人的には
大人のアイスクリーム」より、

夜のアイスクリーム」って呼んだ方が
エロい気がします!!(○-∀-)b
↑エロさは追求してないダロ。


更に余談ですが、スポーツ用語でも
政治家が使う難しい言葉でも
はたまた、ドラえもんのアイテムでさえも、

頭に「夜の」を付ければ
あら不思議♪

何でもエロく聞こえますので
皆様、お好きなよーに妄想して下さい。
( ̄∇ ̄)


夜のドラえもんからの、
夜の四次元ポケット・・・

うおぉぉぉー!!

何が出てくるんだぁぁー(*´艸`*)もふ

junjunさん、ゴメンなさい。





【おまけ】

こんな「性格テスト」を見つけた。。。

-------------------------------------
海外の科学者や心理学者らが共同で研究、
世界中で何度も実験を繰り返し、
図案の形や色を調整して、選び抜かれました。

生年月日も、わずらわしい質問項目も一切なし。

レトロちっくですが、多くの被験者が
この簡単な選択でかなり当たるとの感想。

ささ、お時間のある方は

スピーディーかつ、
正確率も世界一高いといわれる
有名な性格判定テスト


やり方は簡単。
下の9枚の画像から、直感を信じて
5秒以内に1番気に入った画像を選ぶだけ。

選んだら、右横の画像番号を参照して
診断を見てみましょう♪

でわ、グッドラック。(○-∀-)b






5秒で選んだら
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓




【診断結果】


1:悩みなし・わんぱく・ハッピー
悩みが少なく、わんぱくで常にハッピーでいられる人。
自由で束縛されない生活を好む。
座右の銘は「人生は1度きり。僅かな時間でも人生をエンジョイをしたい」。
好奇心が旺盛で、新しい物事を積極的に受け入れる一方、
変化を好むため拘束を嫌う。
周りの環境は絶えず変化をしていると感じており、
その変化に驚きと喜びを感じるタイプ。

2:自立・前衛的・束縛を嫌う
自立した性格で、あらゆる分野において前衛的。
自由を追求し、束縛されるのを嫌う。
自分の生活空間を求めるタイプ。芸術関係の仕事や趣味を持つことが多い。
自由な発想の持ち主で、時々人を驚かせることをやり出す。
生活スタイルもユニークで、流行を追い求めず、
自分のスタイルと信念を貫いて生きるタイプである。

3:自己反省・敏感・思想家
自己反省することが多く、また敏感な思想家で、
自分や周りの環境に対して、人よりうまく、
しかも徹底的にコントロールすることができる性格の持ち主。
表面的なものや浅はかなものを嫌う。
他人と雑談するより一人でいるのを好むタイプだが、
友人と深い関わりを持つこともでき、精神的に落ち着いている。
長時間にわたり一人でいることが苦にならない。

4:堅実・頭脳明晰・調和
堅実で落ち着いており、頭脳明晰な人。
普段の振る舞いは自然で、シンプルなことを好む。
このタイプが兼ね備える堅実さや落ち着きは、
人に安心感を与え、周りの人から尊敬される。
また、低俗なものや華やかなものに興味がなく、
着るものは実用的なものを好む。
ファッションや流行に対して興味を示さない。

5:プロフェッショナル・真実・自信
何事にもプロフェッショナルで、事実に基づいた真実を求める。
運命より自分の力を信じる自信家でもある。
現実的かつ簡単な方法で問題を解決し、
日常生活のあるあらゆる物事に対して、現実的な見方を持ち、
自由に対応できるタイプ。
このタイプの性格の人には、周りも安心して仕事を任せることが多い。
意志が強く、目的に達成するまで継続して努力するタイプ。

6:温和・慎重・攻撃的でない
温和な性格で、物事に対しては慎重になるタイプ。
簡単に友達を作ることができ、また自分の
プライベートの時間と空間を大切にする。
時々、グループを離れて一人で静かに思考することを好むが、
決して孤独が好きなわけではない。
自分自身に満足し、社会ともうまく付き合っていける性格。

7:分析力・リーダー・自信
人々が見逃しがちなことに対して敏感に反応し、
新たなことを発見することを好む。
身に付いた教養は日常生活においても現れ、
自分の持っている格調高い視点があり、
ファッションや流行に惑わされない。
優雅で心地よい生活を理想としており、
自分と接する人々も上品で教養のある人を好む。

8:ロマン・空想・情緒的
感性の強い持ち主。
人生には夢がなければならないと考え、
ロマン主義を軽視する人や唯物主義の人を受け入れない。
如何なることも自分の豊かな感情と情緒を優先する。

9:活発・行動的・外向的
面白いことや多元性のある仕事を好む。
千篇一律の仕事や慣例を嫌い、人々の前で
自分の得意なことを披露するのが好きなタイプ。
試合やコンテストに積極的に参加し、
そういう活動に興奮を覚えるタイプである。
-----------------------------------------

お疲れ様でした。<(_ _)>

さて、いかがでしたでしょうか?
その日の体調や感情によって
結果が左右されるかもしれませんが、
ま、しょせん5秒で判断される診断ですから♪

ちなみに、ワタクシが5秒以内で選んだのは
①番」でした。。。当たってんのか?
( ̄‥ ̄)

「大人のアイスクリームが売れる」=「付属のお酒も売れる」・・(○-∀-)b グッジョブ
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする