へい、本日も
「サケノミクス」かっ!
つーくらいの勢いで
「金賞受賞酒」のご案内♪
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
■亀泉 純米大吟醸原酒 酒家長春萬寿亀泉 金賞受賞酒 720ml
http://www.konjiru.com/sake/kameizumi/contents000010.htm
5,000円(税込)
高知の亀泉酒造が誇る最高峰の清酒。
ちなみに呼び名は
「しゅかちょうしゅんまんじゅ かめいずみ」
でございます。
特に「金賞受賞酒」は「全国新酒鑑評会」にて
金賞を獲得した年にだけ瓶詰めされる
限定の希少な純米大吟醸の原酒。
酒適合米の中で最上級と言われる
兵庫県産山田錦を、なんと65%も磨き上げ
精米度は「35%」に!
酵母は、高知酵母(CEL-19)と
熊本酵母(KA-1)を用い、絶妙のバランス。
リンゴやラ・フランスを思わせる
芳醇な吟醸香をまとい、
爽やかな酸味と、日本酒度+5の
土佐酒らしい、淡麗辛口のキレ味。
「香り」「酸味」「旨味」「キレ」
この、四味一体の絶妙なハーモニー、
馥郁(ふくいく)たる気品漂う限定酒を
ぜひ、お楽しみください♪
専用木箱に入って
贈答用にも喜ばれますよ~☆
( ´ ▽ ` )ノ
【おまけ】
「花」には「誕生花」や
「花言葉」がある様に
「酒」にも「誕生酒」があり
「酒言葉」があるらしい・・・
今回は「カクテル限定」だが
こんなサイトがあった。(。・ω・)ノ゛
【誕生酒大辞典】
ふむふむ。( ̄‥ ̄)
アテクシの「誕生酒(カクテル)」は
呑んだ事無いけど、
「チョコレートサワー」♪
「オーロラのように心が静かで
美しい森の精霊」
・・・・森の精霊。(○0○)
なんだ、森の精霊って!?
もしや、コレのことかwww
しかし、この
「カクテル大辞典」とやら・・・
どーやって作ったんだろ?
(゜д゜)ホワーイ
サクサクっと
1年分見たんだけど・・・
10月の「チョコレート系」
出現率の高さと、
12月の「モヒート系」の
出現率は異常www
ちょwww作成者www
途中で、飽きたんダロwww
(≧∇≦)ノ彡ブハハ
ま、サイトを見てたら他にも
「誕生色」や「誕生鳥」、
はたまた「誕生寿司」なんて・・・
無茶しやがった辞典があったので
興味がある方は、ゼヒどーぞwww
亀泉さんは、純米大吟醸で受賞でしたか~♪しかも、木箱入りっ!人気ブログランキング参加中っっ☆
↑ワタシの誕生寿司は「栗蟹」?ナニソレ?って押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中