今年はもう
勢いが止まらない
仙頭酒造さんより
また新たなシリーズっ!
限定の「美潮」より
「きたしずく」が登場です♪
(σ・∀・)σ データー
■ 土佐しらぎく 美潮 純米吟醸 きたしずく 720ml 1,890円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/sento/contents000042.htm
高知の仙頭酒造場が醸し出す
北海道産・酒好適米「きたしずく」と
土佐の水と酵母が融合した純米吟醸。
『きたしずく』とは
北海道を代表する好適米に
『吟風』『彗星』そして『きたしずく』があります。
吟風のドライでスッキリした味わいと、
彗星の淡麗でエレガントな雰囲気の
両方の特徴を併せ持つ、バランスの良いお米。
●仙頭杜氏より
「耳を澄ませば黒潮の波音。
美しい自然の中、酒を育てる。」
酒を造る。仕込む。醸す。
様々な表現がありますが、
「酒を育てる。」という感覚が
最もふさわしいのではないかと考え
子育ての様に、互いに響き合い、
高め合える関係でありたい…
そう願って、
新銘柄【美潮】を立ち上げました。
杜氏が醸す始めての美潮シリーズより
「きたしずく」が持つ深みある味を活かし
優しく優雅に香る吟醸香はフルーティ。
水に溶け易い酒米の特徴を捉え
重厚かつジューシーな味わいは
甘味さえ感じながら、土佐酒らしい
キレのあるフィニッシュです♪
■土佐しらぎく 美潮 純米吟醸 きたしずく 1800ml 3,780円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/sento/contents000043.htm
酒豪、または
飲食店様にお得な
1.8Lサイズもございまーす♪
( ´ ▽ ` )ノ オイシイオー
【おまけ】
さて。
いつも
バカな事ばっか
やってないで
たまには
大脳も使いましょうよ。
↑オマエだよ
では皆様
下記の設問
答えが判りますかな?
(☆ФωФ)ノ
さて・・・
貴方の答えは?
(Ф∀Ф)
これ「6」って
答えた方は
論理的思考の方で
また「9」って
答えた方は
感覚的思考を
お持ちの方だそーです。
(・∀・) フーン
そして
「6」と「9」を見て
別の事考えた人は・・・
煩悩の塊なので
歳の数だけ腹筋
しろくださいwww
「美潮きたしずく」、白銀のラベルが・・コレまたエレガントです~♪人気ブログランキング参加中っっ☆
↑アテクシは瞬間「9」?でしたが、見直したら「6」になった平凡な人です(笑)
って押して頂けますか☆