goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

坂本世界観【Vol.3】

2019年08月25日 | 高知


坂本くん
ご指定で到着

2軒目となる
IWASE MOTORS

ココで落ち着き
108個の質問の残り
約80問を仕上げようと
来てみたはいいが・・

坂本世界観
ラスト・Vol.3
はじめます!






ガチャ。
ドンっ!

ガチャ。
ドンっ!


押せども
引けども
開かずの扉。


坂本くんココ
 今日休みじゃね?

ちょっ!
 ちょっとお待ちを
 ジル先輩っ~!





ピポパポピポ
プルルルー

と、どこかへと
電話をしだした
ピンチ坂本。


あ~もしもし~
 さかもとです~

岩瀬さん
 今日お店は~?


ふむふむ。

なるほど。

坂本くんは
コチラのオーナー

岩瀬さんに確認か。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


え?はいはい・・

なるほど
 はいはい・・


じゃ僕らそっちへ
 行きますわ~♪

ガチャ。
プープープー


ジル先輩
 さぁ行きましょう!

え?ドコへ?


岩瀬さん
 今ちょっと
 別のお店に居るので
 僕らもソコ行きましょう!


ソコで質問事項

 再開しますよ~♪


え???
(゚д゚)


ま、まぁアテクシは
坂本くんさえ良ければ
ドコでも構わないけど。


ではジル先輩
 着いて来てください~

テクテクテク・・・



ココです!

ジル先輩
 この店です♪





さ、入りましょ♪

っておい
坂本・・・

別の店って
おまえ・・・




 


サリーズ☆バー
じゃねぇーか!
( ゜Д゜)


よりによって
サリーズ☆バー
じゃねぇーかw






ジル先輩
 入口ここです~

さ、どぞどぞ♪


知ってるよ!

十二分に
存じ上げてるよ!

その入口出口
どんだけ通ったと
思ってんだよw


しかも君、本気で
この店内で静かに
Q&Aが出来るとでも
思ってんのか!?
(´Д`)ノ ムリポー





ほら~~

入った瞬間
もう夜比奈隊長
生えてるやーん




サリーさんなんか
もう既に腰据えて

この世の遠近感を
全く無視した顔面

タケちゃんの隣りに
スタンバってるw





で、演奏始まると
すぐこーなるやんw

会話する
レベルちゃうやんw

 




坂本くん・・
これで良かったのか?

サリーズ☆バー
選択した瞬間に

君の目的は
全面撤回されたぞw





なので結果
108個の質問は
中洲さんで聞けた
20個程度で終了w

 




今日、喜んでたの
サリーさんだけw



で、坂本くんとの
サシ飲みも終わり

これで坂本ワールド
全工程が終了かと
思ってましたが

この数日後・・・




アテクシ宛てに
1枚のお手紙が。





差出人は
先の坂本くん

水性ペンで
書いたのかな?

少し水で
滲んではいるが
丁寧な手書き文字。
(○-∀-)b グッ!


さてはて
なんの手紙だろ?

先日の御礼文か
何かかな?

チョキチョキ
チョキチョキ

ストン。


ん!?
(ΦДΦ)






封筒の中に
また封筒が。

なにこの
マトリョーシカ方式w


坂本くんからの
気もちです


と書かれた封筒を
開けてみると・・


カラコロカラン。


(゚Д゚)エッ?


 


なにこれ
恐いwww

坂本くんからの
気もちです
と書かれた封筒には

貝殻?と
よく判んない石が!
(゚д゚)エエエエエ

ってかこの
貝殻と石しか
入ってないwww






坂本くんコレ
気もちです
って送り付けられても
なんのこっちゃ判らんw


もしや
象形文字や
亀甲占いの
類だろうか?

それとも
108個の質問
達成出来なかった
恨みの呪術?
( ゜Д゜)ホワーイ



 


わからん!

坂本くん
発想が斜め上過ぎて

アテクシ程度の
常人レベルでは
理解不能www






結果的に
坂本くんという

男が何考えてんのか
益々わかんなくなった

坂本世界観・全3話
これにて終了です!

(ノ ̄∀ ̄)ノ ワショーイ

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑底知れぬ「坂本クオリティ」。この石と貝殻、どーしよう(笑)
 って押してご支援頂けますか☆


Vol.1
Vol.2

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂本世界観【Vol.2】 | トップ | 酒の肴240【牡蠣料理編】 »
最新の画像もっと見る

高知」カテゴリの最新記事