こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

青ヶ島酒造 青酎 池之沢 芋 35度

2019年11月02日 | 


東京都から
遥か360km先
ハルバル青ヶ島から
到着したのは・・・

 

 


うみんちゅ」?





どっこい
あるちゅう」?

いいえ・・・





青酎
AO-CHUっ!






青ヶ島酒造 青酎 池之沢 芋 35度 700ml
https://www.konjiru.com/item-detail/238258
2,860円(税込)

東京都から遥か360km先に在る
絶海の孤島「青ヶ島」より青ヶ島酒造が醸す
幻と呼ばれる生産本数限定の芋焼酎です。





日本の数多ある島々の中でも
上陸が最も難しいとも言われる
絶海の離島「青ヶ島」。

米の環境保護団体ONE GREEN PLANETが
死ぬまでにみるべき世界の絶景13」の中で
日本で唯一選ばれたのも青ヶ島。

米のスミソニアン博物館のWebサイトでも
活火山内に眠る日本の街」として紹介。





人口わずか170人のこの島には
なんと10人もの「青酎杜氏」が居ますが

この10名も普段は
農家や民宿や食料品店や
ガソリンスタンド経営などの
スーパー兼業杜氏。





そんな十人十色の
青酎の中で最も有名なのが
荒井清杜氏が造りだす「池之沢」。

島内で獲れたさつま芋を
もろみ樽に純生麦から造る
麦麹と水と酵母をで醸し
1週間寝かせて1次もろみを作った後
10日ほどかけて2次もろみを造る
「二段仕込み」製法。




すっきりとした
洗練された味わいが人気で

芋の甘い香りと
口に含んだ時のまろやかさは

他の焼酎に例えようが無い
唯一無垢の風味。






アルコール35度で
しっかりとしたパンチ力!

炭酸水で割っても
その存在感は威風堂々。

 




青ヶ島酒造 青酎 池之沢 芋 35度 1800ml
https://www.konjiru.com/item-detail/238260
5,700円(税込)

かつては青ヶ島の女達が
島外へ出稼ぎに出ている
男達のことを想い男達のために
庭先で酒を造り、帰りを待ちわびていた
愛のお酒」、それが青酎です。

お気に入りの
グラスに氷を浮かべ
青ヶ島の星振る夜空と
真っ青な海を思いつつ

今宵も1杯、貴方だけの
愛を語り合いましょう♪






おまけ

おまけと言いますか
青酎の事なんですが

こちら発注しまして
船便からの陸路を経て
高知まで届くのに約2週間。





で、ようやく
届いた梱包を
開けてビックリ!

(゚д゚)エッ?




8本箱!?

8本箱の
Pケースなんて
存在してたの!?
( ゜Д゜)ポカーン



まぁ思い起こせば
確かに発注時の単位が
8本」となってたので

大きい段ボールか
何かそんな形式で
届くかと思いきや






8本入り
Pケース!?
Σ( ̄□ ̄!)


通常6本だが・・


青ヶ島では
このケースで
普通に流通してんの?

さすがは
絶海の孤島・・

ガラパゴスの如き
容器の進化も違うのか!?



かくいうアテクシ
業界の先輩方に比べ
酒屋歴はまだ浅いですが
それでもナンダカンダ
40年近く酒と共に
歳を重ねてますが・・


8本P」は
初めてだー!
(゚∀゚)ウヒョ


なんか
知らんけど
嬉しいwww


で、嬉しハズカシ
商品出してたら
気付いたんですが・・




これドコに
返却すれば
いーんだ!?

青ヶ島?
(ΦДΦ)


ネットでは
これに高値付けて
売ってる輩さんも
いるみたいだけど・・


なんか
どっしり
安定してるから
踏み台にでもするか♪

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑昔の1升瓶は10本入りの木箱で重かったなぁー(。・ω・)ノ゙
 って押して頂けますか☆


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界1過酷な戦へ! | トップ | 「捕食せよ!」電気ウナギ! »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事