春めいた
木曜の朝
おはようございます♪
まず本日は
冒頭から先に・・
謝っときますw
お先に謝罪
すませときます!
今日のラジオ
コーナーの話題は・・
英屋・お嬢の
話をするんですが
先週の放送後
英屋お嬢より
「おんどれら
ラジオで何を
言うとんねん!」
(*`皿´*)/
と、貴賓漂う
連絡が入りまして
こりゃマズいっ!
特番スポンサー
英屋お嬢が怒っとる!
嫁入り前の
※予約なし
お嬢様が
荒ぶっておられる!
(ΦДΦ)
という事で
緊急企画っ!
「お嬢が早く
嫁に行けるよう
褒めよぉぉぉー!」
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
という
コーナーで
三者三様
お嬢のイイ所
褒めるんですが
コレがその
なんと言うか・・
謝っときますw
そして今から
サリー
タケ師匠
こんじる・・
携帯の電源
切っときますw
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
さ、そんな中
本日久々に復活!
タケ師匠の
「貧乏イントロ」!
あの国内で
わずか7名しか
ファンが観測
されていない
「貧乏イントロ」が
神・松木の悪戯で
何故かパワーUP!?
(ΦДΦ)
ギアを上げての
お届け予定です!
「春はあげぽよ~」
と、サリーさんが
自宅から持って来た
「サリーの1曲」は
イエロー
マジック
オーケストラ!
Y.M.O
君に胸キュン。
この曲で発覚
タケ師匠、実は
「テクノ」に詳しい!
(☆ФωФ)ノ
未だ
パソコンを
マイコンと呼ぶ
タケ師匠なのに
「テクノ音楽」
なぜか詳しい!!
(ノ゚∇゚)ノ
更に本日の
サンシャイン
ジョージ先輩
一味違います!
「めんそーれー♪」
と、ノリノリ登場
ジョージ先輩ですが
なんすかその
雲竜型土俵入り?
え?
コレは
今回の特集
「九州・沖縄フェア」
をイメージしたポーズ?
( ゜Д゜)ポカーン
わかりません
伝わりません
九州も沖縄も
ドコにも感じませんw
ココは1つ
お手本を見せて
もらうとしよう。
サリー&タケで
「九州・沖縄フェア」!
「めんそーれ~♪」
( ´∀`)人(´∀` )
いやわからんw
なぜそれが
九州・沖縄なのか
さっぱり分からんw
組体操か
ジョイマン
んしか見えんw
そして番組最後
チラっとお知らせ
「コロナ終息祈願」で
帯屋町周辺で営業される
飲食店の皆様が歌ってみた!
[青空 /ザ・ブルーハーツ]
を高知の仲間とコロナ終息祈願の
願いを込めて歌ってみた!
ブルーハーツの
名曲「青空」を
皆様が歌でリレー♪
皆様も知ってる
あのお店の方も
出演されてるかも!
(σ・∀・)σ チェケラ
って事で
本日間もなくの
AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会い致しましょう~♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑さて・・英屋のお嬢が今日のラジオ聴きませんよーに(笑)
ポチッっと押して頂けますか♪
もしくは「ラジコ」で聴けますよー!