goo blog サービス終了のお知らせ 

風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

名勝 三多気の桜へ

2019-04-09 19:19:31 | 日記
名勝 三多気の桜を見て来ました。
古木が多くの歴史を感じさせるヤマザクラ500本余りの並木道が伊勢本海道から真福院までの参道に続きます。「さくら名所100選」に認定されています。
今日はしだれ桜が満開に咲いていました!








桜の向こうには大洞山が見えています



参道には提灯も飾られて、ゆっくりと登って行かれます




お茶畑も見えます!




桜の木は古いです。まだ蕾が多いけれど良く咲いている木もあります。




ソメイヨシノ




ヤマザクラ



ヤマザクラ



良く見かける場所ですね~
田に水が入っていますが観光用で田植えはされないそうです。
桜はまだ蕾です・・・












ソメイヨシノは満開でしたがヤマザクラは後少しです。
夜桜広場でのライトアップは4月21日までです。
三多気桜まつり実行委員会の皆さんが保存及び活性化に協力されています。

コメント