奈良に出かけた帰りに奈良公園を歩きました。
漢國神社

しだれ桜

奈良県庁の北側の道を奈良公園に向かい歩いていると懐かしい造りの家がありました。
この家の前の道路は奈良時代の都「平城京」の「二条大路」をそのまま受け継いだ(踏襲)したものです・・・と案内版がありました。


牛を繋いだ輪

ハナズオウ

奈良公園に着きました。
ソメイヨシノは満開!


遠くに若草山



東大寺裏より



おかっぱ桜(しだれ桜)はあと少しです!
鹿たちがしだれ桜の葉っぱなどを背の届くところまで食べてしまうため、「おかっぱ型」に刈りそろえたような形になっています😊



ピンクの可愛い花が咲き始め!


ソメイヨシノとしだれ桜!

東大寺は凄い人が来られていました!


今日は西山厚先生と鉃田憲男先生の奈良ソムリエの有り難いお話を聞いて、益々奈良を知りたいと思いました😊
久しぶりに歩いた奈良公園は大勢の人が歩いていました!