写真クラブの撮影会の下見に佐賀に出かけました。
昨日19日は佐賀県鹿島市で年に1度のフナ市が行われます。
フナの昆布巻きを長時間かけて炊き上げます、そのためのフナ市のようです。
調理済みのフナも沢山売られています。
フナ市の場所には作り酒屋もあり、桜の季節に酒蔵開き
それと祐徳稲荷神社・鹿島高校の周りの公園の桜 等3月末にはどうかなーなんて見て回りました。


goodも子供の頃には母がフナの昆布巻きを正月頃作っていましたが、
私の記憶の昆布巻きとは少し違っていました。
同じ佐賀でも地域で違いがあるのでしょうね、
ちなみに主人の地域では今日見てきた物と同じ様でした。
フナ自体を食べるところもあまり無いのでしょうか?
昨日19日は佐賀県鹿島市で年に1度のフナ市が行われます。
フナの昆布巻きを長時間かけて炊き上げます、そのためのフナ市のようです。
調理済みのフナも沢山売られています。
フナ市の場所には作り酒屋もあり、桜の季節に酒蔵開き
それと祐徳稲荷神社・鹿島高校の周りの公園の桜 等3月末にはどうかなーなんて見て回りました。


goodも子供の頃には母がフナの昆布巻きを正月頃作っていましたが、
私の記憶の昆布巻きとは少し違っていました。
同じ佐賀でも地域で違いがあるのでしょうね、
ちなみに主人の地域では今日見てきた物と同じ様でした。
フナ自体を食べるところもあまり無いのでしょうか?