今日はゴルフの月例会でした。先週のもうひとつのゴルフ場の月例会では、100という失態(´д`|||)
その時はグリーンのタッチが終始噛み合わず散々でした。そしてドライバーのOB。
いけませんね。
しかし、今日は力を入れずスイングして、OBは1発でおさまりました。アプローチもパットもそこそこよい結果に繋がり粘れました( ・`ω・´)
そして91点で、何とか一打差でBクラスで優勝できました!(* ̄∇ ̄)ノ
ただ、ラウンド内容としては、ドライバーの飛距離は200~220ヤード程度と全く飛んでいませんので、全長6700ヤードでパーオンは難しく、たった3回だけ。
なのでレイアップして3打目勝負。距離は100ヤード以内にして寄せで勝負。そして長いバンカーショットも上手く処理できました(* ̄∇ ̄*)
優勝といっても、アンダーではなく1オーバーなので、ちょっと残念。
ですが、18ホール冷静に回れたのが良かったです。
その時はグリーンのタッチが終始噛み合わず散々でした。そしてドライバーのOB。
いけませんね。
しかし、今日は力を入れずスイングして、OBは1発でおさまりました。アプローチもパットもそこそこよい結果に繋がり粘れました( ・`ω・´)
そして91点で、何とか一打差でBクラスで優勝できました!(* ̄∇ ̄)ノ
ただ、ラウンド内容としては、ドライバーの飛距離は200~220ヤード程度と全く飛んでいませんので、全長6700ヤードでパーオンは難しく、たった3回だけ。
なのでレイアップして3打目勝負。距離は100ヤード以内にして寄せで勝負。そして長いバンカーショットも上手く処理できました(* ̄∇ ̄*)
優勝といっても、アンダーではなく1オーバーなので、ちょっと残念。
ですが、18ホール冷静に回れたのが良かったです。