2022年最後のホームコースのラウンドに行ってきました。

明日の大晦日は、昨日知り合いから急遽お誘いがあったため、別のゴルフ場でラウンドです。
メンバーの面子が揃わなかったので、今日は一人予約でのラウンド。
知らないゴルフ好きの方々で40代、50代、60代の皆さんで、白ティーでのラウンドです。
白ティーは短いため、ミスがスコアにストレートに出ますのでなかなかシビアですね。
さらに、7:40スタートでしたので、山の中にあるホームコースは真っ白。
風はないですが、寒いったらありゃしない。これはまさに冷蔵庫です。

当然グリーンも真っ白です。
グリーン周りも凍っているところもあれば、白いですがまだ凍っていないところもあってと、なかなかショットの加減が難しかった。
そして肝心のパットはというと、8mや5mをしっかり沈めて今日はなかなか良かったです。難しかったのは、100ヤード以内のアプローチ。
午後は地面がちょっと緩んできて、クラブが深く入ってしまってショートしました。この辺りで何度かやらかしてました。
ただ、そんな中、バーディーもゲットしたのが何よりです。
結果はというと、42−42で84と無難なラウンド。ダボ4つはダメですね・・・。
一緒にラウンドした皆さんはゴルフ好きですから、ワイワイと楽しくラウンド出来て最高の年末のホームコースでのラウンドでした。
また、一年ありがとうございました、と、スタッフの皆さんにも年末の挨拶をしてゴルフ場を後にしました。
次回のホームコースのラウンドはメンバーさんとの年明け1月2日のラウンド。
一緒にラウンドするのは3年振りくらいでしょうか。
体力が持つか心配ですが、ホームコースほど山ではないのでグリーンが真っ白になることはないと思いますが、あとは風がないことを祈るのみ。