昔からのゴルフ仲間からのお誘いで、スプリングフィルズゴルフクラブに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/dace07b8945b56aa2140d49f9313e8ce.jpg?1700726474)
夜中に雨が降っていたのは音で気づきましたが、移動中の道路は水溜りができたほどの雨だった模様。
お陰で私のシビックは汚れまくり・・・。
ゴルフ場に行くのに汚れた車は嫌な人間なので、かなりがっかり。すれ違うダンプに泥水をかけられ、二車線の右車線を走っていると前に遅い車がいて、抜いたはずの大型トラックが左車線を並んで走られてまた泥水をかけられて汚れ・・・。
ガッカリ感がすごい。週末に洗車しようかと悩みながら移動。
そんな中、スタート1時間20分前に到着し、足腰と背中伸ばしストレッチ、そして練習グリーンでたっぷり練習。
曇り空ではあるが寒くもなく、半袖にベスト、その上にニットのセーターを着て問題なし。
ダウンを着ている人もいるが、そこまでは寒くない。
感覚は、10月位の感じでしょうか。
さてさて、ゴルフというとこちらのゴルフ場は久しぶりなので2、3ホールしか記憶がありませんが、今日のグリーンが10フィートとなっており戦々恐々。
しかし、私には高速グリーン用のパターがあるので安心です。そして、これが今日は正解でした。
今日は青ティーを申請してスタートです。
マスター室の女性。
「前の組と1ホール空いたら、その時点から白ティーでラウンドしてください。」
と事務的に言われましたが、それが私のハートに火をつけます。
こちらは3組。前は2人組も多いうえ、一緒に知り合いは膝を痛めていたので、まさか1組空くことはないでしょうと思いながら、ちょっと心配しながらのスタート。
最初のホールは2オンして、いきなり約10mの上りのバーディーパット。
これを真ん中から沈めてのスタート。しかし、大体はこの後やらかすのですが、次のショートホールではティーショットをグリーン左横の木の下に落とすも、アプローチでピッタリ寄せてパー。次のミドルホールもパー。
スタート3ホールで−1。
ま、その後のボギーで凌いでいましたが、ミドルホールで3オン3パットとしてダボを取ってしまいガッカリ。
この時は、日差しも出てきて暑くなり、とうとう半袖+ベストでラウンドです。
すると、最終のロングホールはパーとして40点。
昼は、カツカレーを頂き、午後もスタート。日差しが出てちょうどいい天気。最高に気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/dace07b8945b56aa2140d49f9313e8ce.jpg?1700726474)
前半4ホールはパーでしたが、その後ボギーを連発してまたダブルボギー。最終ロングホールは気持ちよく3オン2パットで締めくくり41点。
今日は久しぶりの81点のラウンドでした。
良かったのは青ティーが6600ヤード程度でしたので、軸をぶらさないようにしながら脱力して肩をしっかり回すようにしたところ、ドライバーも大きなミスもなく終始安定。すると、セカンドのユーティリティや3Wもグリーンを狙えて良かった。
また、結果、パッティングもタッチが合って、大きなミスも無くラウンドできました。
しかし、11月も下旬になるのに、半袖でラウンドできるくらい暖かかったのが幸いしたかも。身体が動いたからのスコアでしょう。
今日は、天気もスコアも良かったのでなかなか楽しいゴルフができました。