ショウガ種を購入した野菜苗の専門店。
ほかにも色んな苗が販売されてました。
いろいろと眺めてみると、どれも結構良い値段が付いてました。
そんな中 見つけた茄子苗・・・しかも長茄子との表示。
思わず買ってしまいました。
植え付けのタイミングとしては若干早い感じがしましたが、長茄子との表示に4本を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/c7f01f4d592600328ab280f6257c4fa2.jpg)
自家製堆肥と牛糞堆肥を敷き込んだマルチ畝
準備しておいたマルチ畝は、いつもの要領で空き缶を使ってポット苗が入る大きさの穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/001294a2a4bbbace39d59fc6fd9b6278.jpg)
購入した2種類の長茄子
植え付け前にポット苗と畝に散水したあと植え付け完了。
苗が小さいので支柱の設置は見合わせて暫く様子を見ることにします。
行灯の設置も見合わせました。
順調に成長してくれれば 苗を追加購入しなくて済みますが、
買ってしまった苗の植え付けが済んでホッと一息といったところ・・・。