今日は雨の始まりです、出かけるときは気分も雨模様でしたが
上級のサービスと美味しいお料理に気分が五月晴れの快晴の気分に・・・
春から夏のひとさら~大理石状霜降り和牛のたたき
軽くホイップしたわさび風味のクリームを添えて
まるみのあるのどごしオクラとろろ
ヒアルロン酸のクリアなとろとろも入っています
海の幸の宝石箱
以前で云うホイル焼きが、今では透明のフィルムで中の様子が見えます
このラップ、高温に耐えられる特別なモノで、ちなみにお値段は6,000円以上するそうです
止めのクリップも耐熱の特別なものだそうです
鉄板の熱で中が煮え立ってグツグツ言っているのが見えて、美味しそうな香が漂います
生姜風味の、天然ものの真鯛、タラバガニ
お味と香りが閉じ込められて、美味しい香りです
まずは初夏のしゃきしゃきサラダ
始めていただいたお野菜でした
アイスプラント プッチーナ・・・・・・・画像でもわかるようなプチプチの表面です、食感を味わいます
ハスイモ・・・・・・こちらもスカスカこ空洞、食感が楽しめます
幻のブランド牛「尾崎牛」スライスビーフスタイルで
岡山特産の黄にらと、届いたばかりの採れたてアスパラ
お肉に巻いて食べる付け合せ
ミョウガ、ニンジン 、ピンクカイワレ
薬味のわさびが、すりおろしたてでとてもおいしかったです
料理長自信の特別牛、
その証はこうだそうです
冷蔵庫に入れますと、脂の霜降りが冷えて固まって、お肉がぴんと形が出来上がるそうです
ですが、この尾崎牛は冷蔵庫に入れてあるお肉でもぐにゃんぐにゃんと柔らかくプルンプルンの柔らかさだそうです
ですので常温で置いておきますと、脂は解けてしまうそうなんですよ
この脂が中々できないそうです
幻と生産者の方が言ってるのではなくて、周りからそう呼ばれているそうなんですよ~
力説されておられました。惚れ込んでいる感じをうかがえました。
まあそういう雰囲気、気合の入った感じが心地良かったです~
牛肉のトロトロ煮 だし茶漬け
鹿児島枕崎本枯節を目の前で、おろしてくれましたシャシャってカンナみたいにです
お漬物も、京都の打田の美味しい京漬物です
このお茶漬けが美味しかったです
ちょっとのおもてなしの最後のご飯にちょうど良いなぁ~
牛の煮込みの載った、おだしでいただくお茶漬け、良かったです
デザート&コーヒー
お皿と水中花の雰囲気が、昭和の雰囲気のババロアでしたが
お味がとっても良くて上品な美味しさでした
チェリーも添えられて
今日もとっても美味しかったです~
世界押し花芸術協会賞
...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校 ★ 12月2日3日 鳥取・松江 ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校 ★5月24日 名古屋一栄商会 ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部
コンテスト金賞優秀賞
担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校 ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部 ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校 ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)