レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

祭ずし

2013-10-05 | 美味しいもの

子供の頃からあると思いますが・・・・?

新幹線に乗る時にはお弁当は祭り寿司良く買ったものでした

また逆に出先から岡山に着いた時
駅で買って帰えると帰宅してすぐ食べられて簡単なので
母と二人の時などよく買ったものでした

どのくらいぶりなのか分かりませんですが・・・
久しぶりに買ってきました
スーパーのお寿司売り場に有りました








以前は赤い色でしたが今では桃太郎なので桃色なのですね




とても甘いすし飯なんですよ~
岡山は甘い味付けが多いのですが・・・

たまに行く吉備膳などで出るお魚の煮つけ等は
甘味好きの私でもちょっと行き過ぎではないかと思うほど甘くて

横浜から帰った当時はこのお寿司もチョットいただけませんでしたね~
今ではすっかり元に戻っていますが
それでもちょっと気になる甘いお寿司です
他県の方は驚かれると思います

いやぁ~懐かしいです

今でも現役で駅で売っているのでしょうね~
今では美味しいものも沢山売っているような時代になりましたが
昔は売ってる数も少なかったですものね
母はこのお寿司がすきっだったな~って数日前に主人と話していたところでした


夕食と別腹で半分頂いたので今日も定量オーバー!!
それと和歌山のバレンシアオレンジって売っていたので買ってきたのですが
さっぱりとした甘さでとても美味しかったです~!!大ヒット!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)