レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

10月も終ろうとしています・・・

2013-10-30 | 気まま日記



たまに主人がケーキを買ってくれます

今日は我が家の近くなのですがあまり通らなくなった道なので
久々走っていて車から目に入り
ケーキも良いなぁ~って言ったら

買ってあげようか!って


すぐ良いお返事  ウン!








買って帰ってお茶にしました





帰ってみると
りぼんさんがふーちゃんのゲージのハウスに入ってい寝ていました

ニャンコさんもこだわらないってい言うか
神経質な子は誰も居ませんね

メロンも平気でニャンコのハウスを占領してるし
もっともっとふーちゃんはメロンのハウスをお借りしているし

りぼんもふーちゃんのハウスだったらお借りできるのね!

放任主義でアバウトに大らかに育てと・・・・!
その様な教育方針が功をそうしています(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このバラの色

2013-10-30 | レカンフラワー


昨年の今日のブログ
そうそうこのバラの色です

 
お花屋さんへ
ピンクのバラが入っていると良いのにと思い花屋さんへちょっと色の濃いピンクが数種類ありましたが薄色が欲しくてあきらめましたがチコローズのお兄さんになっているものが有ってもしかしてこの...
 



昨年は今頃ブライダルブーケを作っていました

昨年の金賞のブーケに使ったバラです

殆どの花は手持ちのバラやアンスリュウムでしたが
このバラを乾燥すると紫色になって仕上がりましたので
使ったのでした

記憶には紫が良い感じに出来るバラが有ると・・・・

そうなんですこのバラなんです
ちょっっとエンジが掛かっていますが仕上がると綺麗な紫でした


また覚えておいて買いたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)