ダイヤモンドオブジェ

ここの所私の部屋から追い出し作戦
ベッドに上がらせない作戦
どちらも決行中でしたが
2ニャンがきそってスキあらば私の部屋にしがみつき(笑)
ベッドの下で隠れてじっと居るし
ふーちゃんに至ってはメロンのハウスをお借りして悠々と寝込んでしまうし
あんなに良いお部屋と2階建てのニャンションと3階建のニャンションを買ってあげたのにねぇ~
ご飯はゲージで食べる事にしているので
それぞれのゲージに入って食べるのですが
用を済ませるとさっさと飛び出してそれ以後は用無しのゲージです
そろそろ部屋のドアも閉めたいし
ちょっと情にほだされてついつい私の部屋に猫ハウスをいれてしまいました
・・・・・・・
どうでしょう~
今までだったら文句が多くてここじゃ寝られないって
こんなに揃って寝ているし
文句も無くじっと寝ているし
ここにハウスが登場は昨夜からなんだけど
昨夜寝るまでずっとと
朝猫のご飯が終わってからすぐここに来るし
午後もアトリエから降りてくると
またシンクロしてずっとここにいるし
まあお行儀がよく
文句も言わず・・・・・・
ニャンコも甘えさせるとどこまでも我が儘になちゃたりして
ちょっと厳しく規制されたら
与えられたもので十分満足してくれているみたいで
今もPCの向うで2ニャンがお休みしています
ココしか居るとこないのが分かったのか(笑)
ご飯の後ここへ直行して陣地を確保しているかのようです
何だか人間ぽくって笑っちゃいました~
まあこのお利口さんがいつまで続いてくれるのかは問題ですが
ふーちゃんもエラソーにウニャ~って騒ぎながら食後堂々の行進があったのですが
何か不満など言っている場合じゃないと気が付いたみたいですよ~
黙って食後ここで陣取りして寝ていますもの(笑)
ニャンコのゲージは居心地良い様にハウスも作り付け
フリースもその上に落ちないように柵に留めてもらっているし
至れり尽くせりのニャンコハウスにしてもらってるのにねぇ・・・・・
寂しがり屋さんなのですかね~
甘えっ子ですから仕方ないのかも
でもでもベッドは今でもNGです
寝ている時にニャンコさんの毛はどうにも無理無理ですからね~
安眠の為にも別々に寝ます~~
気持ちはニャンコと一緒に寝たいですけどね!
昨日期日指定でコンテストの荷物を出しましたので・・・・・
今年は2作品作りました
一つはA4カルトン箱とB4額
今年の作品はスラスラ出来上がったので直しも無し
そして今までの作風とは違ってオーソドックス?と思っているのですが
賞に入れて頂ければ言う事無しのバンバンザイですが
自分ではお気に入りの作品になりましたので
長く残す作品の一つに入れます~
どこかの時期に作品展をしたいと思っていますが
なかなかいざと言う事になりません
まあ気にしていればキッカケがどこかで出来るかもです
そう言った意味でも自分でも大切な作品を一つ一つ作って行きたいと思っているのですが・・・
その2作品を吉報が舞い込んでくれることを願いながら昨日送り出しましたので
アトリエのお片付けと
本日午後からネイチャープリントの作品に取り掛かりました
これがまた途中で止められないくらい楽しく作っています~
1作品2作品と気力だけは有るのですが
バリエーションが乏しい私
今回布作品が応募なしなので
今まで2回作ったのも2つとも袋物なので今年も当然狙って行こうと思っていたのですが
ガッカリしているところです
おぼつかない技術でボチボチ作り始めています(笑)