レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

リンゴ

2013-10-18 | 美味しいもの

種類も沢山有ってリンゴ好きなので種類も知っている方なのですが

以前TVでリンゴの種類を数種類どのくらいの人が言いあてられるか調査してましたが

やはりリンゴの産地の人は良く知っていましたが
都会の人で判別できない人が多いのに驚いたのでしたが


そうそうもう20年も前の事ですが
季節のフルーツ宅配でお届けがありリンゴを選んだので
次々と収穫の品種が毎月送られてきて楽しかったことも記憶に有りますが
その頃から品種も多くなっていますね~

本日訪問先で目にしたリンゴが有りましたので
ヨーカドーですがまずまずのスーパーですので間違いは無いかと買ってきたのですが





バラ売りでシナノスイート


リンゴも美味しいですね~
とれたてシャキシャキが良いですよね

子供の頃はさほどリンゴ好きでは無かったのですが・・・・・・


この10年20年でリンゴ系のお菓子も美味しいものが沢山出回るようになりましたからね・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)