レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

家の車がアウト!

2014-04-05 | 気まま日記

長く良く乗った車です~

この車に決めるまで
本当に次から次へと乗り換えて

一番短かったものは
フィットが誕生した時の事
世の中は予約待ちで中々納車にならなくて3か月も後になる頃

車屋さんの従弟の関係で
いち早く家のマイカーにしたものの
暫くすると街中で見かけるようになって
その頃にはもう乗りたくない理由が沢山出来て
すぐ手放してしまいました

諸費用は却って来ませんが
車体本体の価格はそのまま却って来た記憶が有ります~

早く欲しいと言うお客様もおられるので
値段は下がらなくても売ってもらえました~

これと同じような車が
ダイハツの軽でも有りました
もうこれも直ぐ乗りたくない理由が大きく膨らんで
すぐ手放しました~

それ以後は主人の車家の車ですが
無難な線でワーゲンのゴルフのワゴンにしたのですが
ちっとも問題が無く
私がたまに運転しても問題も無く
いつも後ろに乗せてもらって良く乗った車でした
近頃不調を訴えて何やら雲行き怪しかったのですが
機械系の消耗品の部品が壊れてしまいました

そろそろとり替え時かと・・・・・・

私の車を決めた時
気になっていた車も有りますが
今回は家の車主人の車ですので・・・・・
基本主人はこういった事にウルサクナイ人で
何でもOKな人で
例えば軽の仕事車みたいなのでも十分喜んで
というよりそう言った物の方がアウトドアの講習に荷物が積載できるので良いのでしょうが本音は

家の車は私が乗せてもらう車だから
乗り心地が良いものが良いのだけど~!

だ~からやっぱり2代目ゴルフにしようかしらね
今度は赤で!!
街でやたら目にする赤のゴルフ
年取ったせいなのかしらね
地味なシックな車は選ばなくなったみたい~
主人が赤が好きだからね
知らず知らずのうちに主人の意向を汲むようになったのかしら・・・・ふふふ

また従弟にお世話になります
購入しても車検からトラブルまでお世話になりますので
外車でも維持費が国産車並みで今まで来れました
今まで私の車などもディーラーに持ち込むと途方もなく車検も費用が高いのですが
従弟に頼んでいたので私も乗れたような次第です

本当に助かっています~

前にね
ディーラーに持ち込むとどうしてあんなに高くなるの?って聞いたら
「ベンツだからよ…」  って答えで
自分のところでも外車は外車だと言う事で工賃が跳ね上がるそうで~

今でもそう言う仕組みかしらね・・・・・
私のフィアットもディーラーでの車検はお願いしませんから分かりませんが

街の車検も
ただ通すだけの車検はお安くなっていますものね
本当にただ通すだけで点検はしてないに等しいですものね!
一長一短ですね~

私は従弟のお蔭で長年助かっています!ラッキー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)