ダイヤモンドオブジェ

西の私達にはどこか遠い感じなのですが・・・・・
先日のレッスンで
毎年出されている方々ですので
今年は北海道ですが頑張って作って下さいね~!
と言いましたら帰って来たお返事はトーンがダウン!
全く作る予定にしていないそうです・・・・・
西の私達にとっては北海道は遠い~~
岡山からの直行便はあるのでしょうがすっごくチケットが高価なようです!
私なども一人で行くには遠いし
関東からはツアーも出るそうですが
岡山に帰って20年以上経つし
帰郷してからというもの飛行機等も乗る機会も無く
出不精の私には遠い話です~
それでもコンテストにエントリー生徒さんにして頂きたいので
それでは私も率先してエントリーしていないとイケませんですものね~
と言う事でコンテスト作品に取り掛かっています!
やはり作品作りは楽しいですね~
構想が中々上手くリアルになりませんが
それでも工夫したりあれこれ考える時は脳も活性化出来ているのではないでしょうか
セミナーの見本も作らなければと思いますが・・・・・
今年のコンテストは早い期日ですので
5月末の締め切りですかね~
頑張って2個?
2つぐらい作りたいですね~
回も重ねて作品もレベルアップした作品が多くなって
前々回の表彰式で杉野先生がお話しされていた事ですが
押し花の創造展は1割?の人が良いと思うような物でも選出されるそうなんですが
レカンフラワーは7割の人が良いと思うものを選ばれるそうなんです~
綺麗な物は皆さんステキと思われると言う事でしょうかね~
あと1か月有りますからね
皆様も作品エントリーして北海道での開催を盛りあげて下さいませネ~
春らしい陽気なのでピンクでフィアットまでお出かけです
今年買ったレッドカードのデニムが履き易くて私でもはけます~
パンツが今まで苦手で
姿勢が悪いからなのか体型なのか
今まで合うものが無く履くととても疲れて翌日腰が痛くなっちゃったりと
そんな私が目からうろこの履き心地で
最近は良くなっているのでしょうかね
ユニクロでも大丈夫かしらね・・・
今年買ってみた一重(背抜き)のジャケット
初のディノスで買ってみました
細かいところまでディテールにこだわって作った誰か私は認知してない人ですが
その人プロデュースのこだわりのジャケットだそうなのですが・・・・
手に取リ着用してみるも・・・・???ってとこですが・・・
インナーにはフォクシーのピンク
私が黒が多い理由の一つに
汗ジミが色移りしてお洋服を着てても汗が目立つと嫌でしょう~
緊張型の脇汗をかいてしまうので
自律神経の働きが良くないのか・・・・
外出時は気になるところです
その点もし汗になっても黒では目立たないですものね
ついつい黒を選んでしまいます
Tシャツなども特に薄色など目立ちますからね
その点このトップスは汗が目立たなくて重宝します
今時ベロアって思われるかも知れませんが
私にとってはとても安心して着ていられる素材です
薄色でも0K
気になりませんものね~
今どき~? 古っ!って思われてもそんな利点の為なんですよ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィアットオーナー2年なのですが
そのうち何度乗ったか数えるほどなのですが・・・・
月に1,2度自分で出かける食事会で乗るか乗らないか・・・・・
大体普段主人が家の車で送ってくれますからね~
自分の車も母が他界してから使う事が無くなりましたからね
それでもこのフィアットは一目ぼれして乗って見たくて決めましたが
飾っておくだけでもお気に入りでしたので
充分満足なのですが
それでも手放すとなると惜しい気持ちが捨てきれませんが・・・・
フィアットで買取してもらいました
担当の方も私の購入時のささっと即決で決めたのを驚かれて
あれで良いのかと驚かれた事を本日お話しされておられました。
フィアットにマツダのベリーサを持って来ていただきそこで引き渡ししてもらい
また我が家にはこの車一台になりました。
乗る機会は無いのですが
自分用の車が有ったので何となく不都合な寂しい気持ちです
新車に入れ替わる経緯もちょっとばかしスッタモンダとありましたが
まあお気に入りはお気に入りなので良しとしています
私には珍しいブルーの車です!