ダイヤモンドオブジェ

ありがたいもので
最近ではヘトヘトになるまで動く事が出来る様になって
午前中片付け始めたら休むことなくついつい動いてしまい
5時6時ごろまで動いてしまい
2,3日つづいてちょっとへばって来てます
注意信号は最近は口内炎のような口の中が痛くなってくる
やはりちょっと無理してるのかな・・・・
なので本日は朝からゆっくりしています
要るものと要らないものの見分けがまだはっきりしない
これはまず処分はしないだろうシャネル
今年もまたこれからスッキリと処分に入ります・・・のつもり
気に入ってもらえるものが有ると良いのですが
またいらして頂くようにお願いしています
前回はビックリするほどの量を持って帰ってくれて
有りがたかったしまた度々着て来てくださいます
嬉しいものです
ここにシュウメイギクを植えたのはいつ頃だったのかな・・・・
そろそろ10年は来るのではないのかな
レカンを始めてからだと思うので・・・・・
今日はちょっと顔が違うのが1輪混じっていて
蕾の大きくふっくらしているのが沢山有るので
これが続いて咲いて来るのでしょうか・・・・
不思議~~
もう一つの方もチラッと出かかっているので
本当はこんな感じに咲く物なのでしょうか・・・・・
今までは芯のまん丸のところが残り花びらが落ちて枯れて行くだけでしたが・・・・
シュウメイギクってこんな形の花なんでしょうかね・・・・
さっそくネットで検索してみましょう