レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

こざっぱり

2017-10-07 | 気まま日記

ありがたいもので
最近ではヘトヘトになるまで動く事が出来る様になって
午前中片付け始めたら休むことなくついつい動いてしまい
5時6時ごろまで動いてしまい

2,3日つづいてちょっとへばって来てます
注意信号は最近は口内炎のような口の中が痛くなってくる
やはりちょっと無理してるのかな・・・・

なので本日は朝からゆっくりしています


要るものと要らないものの見分けがまだはっきりしない
これはまず処分はしないだろうシャネル


今年もまたこれからスッキリと処分に入ります・・・のつもり
気に入ってもらえるものが有ると良いのですが
またいらして頂くようにお願いしています
前回はビックリするほどの量を持って帰ってくれて
有りがたかったしまた度々着て来てくださいます
嬉しいものです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク

2017-10-07 | レカンフラワー

ここにシュウメイギクを植えたのはいつ頃だったのかな・・・・

そろそろ10年は来るのではないのかな
レカンを始めてからだと思うので・・・・・



今日はちょっと顔が違うのが1輪混じっていて
蕾の大きくふっくらしているのが沢山有るので
これが続いて咲いて来るのでしょうか・・・・
不思議~~




もう一つの方もチラッと出かかっているので
本当はこんな感じに咲く物なのでしょうか・・・・・

今までは芯のまん丸のところが残り花びらが落ちて枯れて行くだけでしたが・・・・

シュウメイギクってこんな形の花なんでしょうかね・・・・
さっそくネットで検索してみましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)