レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

5日間

2017-10-10 | 気まま日記

主人は昨年暮れから透析を始めています

透析患者さんの多くの方が程度は人それぞれ違いますでしょうが避けられない事に動脈硬化
主人も例外ではなく・・・・・

足の血管が細くなってる所が有って
前回もカテーテル治療したのですが
その先にまた細くなってる所が出来たのかな?
歩くのが辛くなってる状態で
予定のカテーテル治療を明日から4泊5日で入院の予定です

何かと気忙しかったのでしたが
明日送り届けると一安心です
病院に居てくれている時が一番ほっと出来ます

何しろ心配で用心したい思考で出来上がってる私ですので
(心理カウンセラー心屋氏提言の前者後者)

ちょっとここんとこ主人の身の回りの片づけやら
家の中の整理などで
一気に動いたのでお疲れ気味なので
心身共にゆっくりしたい今週です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)