レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

気温

2017-10-11 | 気まま日記

明日から雨で気温も下がるそうで・・・・・

このところメロンちゃんが具合が良くて
今年に入って気分的に心配しなくて良いので
なるべく余計な事はしない様にと・・・・・

なので今年に入ってシャンプーも数えるほどで
先生に聞いたらシャンプーなども人間の都合でしているようなもので
しないで良いのならしなくても構わないとの事で
前回は8月したままで
今月半ばにフロントラインするのでそれまでに一度シャンプーと思っているのですけど・・・・

明日から気温も下がるそうなので
今夜これから頑張ってシャンプーしようかな~

メロンもダイソンのドライヤー初めてなのよね

私は風量温度マックスでかけるので
ロングヘアーでも5分も有れば乾きます
その時の視線の先に居るりぼんちゃんの目が倍に見開いて凍り着いちゃいます
すっごい風量の音がしますのよ~
そろそろ慣れてね~

メロンはどうかな・・・・


今日も暑かったので半袖でした



スカート違いで昨日も着てたの


シャネル トップス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウインかぁ・・・・・

2017-10-11 | 美味しいもの

地下の信託で用を済ませて

帰りにケーキを買って

さてどれにしようと・・・・・あれ~!これってハロウインなのね
私には違和感の方が強いわ!!




いくらハロウインだからってこれはねぇ・・・・・
歳のせいなのか楽しめる気分じゃないですわね


ここの箱も好きでデメルのような箱ですが
重厚感が感じられ中身が美味しく感じます
こちらのケーキは味も好きな方です


10時に病院に着き
担当医のお話を一緒に聞いて欲しいから待っているように言われ
緊急の患者さんが来られたとの事
待つこと2時間以上
お話は僅か5分程
承諾書のサインが欲しかったのでしょうね
病院を後にするのは1時に近くもうクタクタです

それでも病院を出ると気分も戻り
グランヴィアで用を済ませる頃にはスッキリして
帰宅すると3時になってしまい
その後宅急便でお届け物が届き
家では食べきれないのでおすそ分けを車ですぐのところまでお届けしたり
一日バタバタして夕ご飯後9時過ぎから2時間程爆睡してしまいました

そして目覚めてワンニャンの最後の寝る前のご飯に合わせて
私もケーキをペロリ頂き
美味しいものはいつでもしっかり頂けます(笑)


今日も暑かったけど
病院が思わぬ寒さ
エアコン温度が25,5に設定されていて
こっそり病室26度にしたけど
廊下のベンチはビューヒューで足は冷え冷え
途中で温かい飲み物買って駐車場のムンムンする車内で飲みほし
今度は病棟の陽の射すベンチで横になって日光浴しながら待ってたけど
2時間超えると辛かったです
身体が付いて行けないですね

ふと思う・・・
みなさまは普通
今日私が爆睡したこのタイミングで眠りにつかれるのだと・・・・・

これが普通健康的な生活リズムってもんなんだと・・・・

理解は出来てるけど
実行が中々伴わない
長年の習慣はちょっとやそっとでは直らないって事
仕方ないなぁ~
当分ダラダラと気楽に自分時間楽しみながら・・・・・
やれる毎日に今日も感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)