ダイヤモンドオブジェ

土曜日の夕刻から嘔吐止めの注射していない
ローテーションでは次は月曜日の朝一番でしたが・・・・
その翌日火曜日丸々越して今日の水曜日
今朝の薬の後のご飯が残った
ちょっとドッキ!
その後緊張が走る!!!
嘔吐だーーー
エアーで何度も嘔吐して
その3回目に朝のご飯のペースト状のフードをゲロリンパ
きゃぁーーーーー
どうしようーーーーーー
今日は主人が透析の日
午後からでないと病院行けないし・・・・・・・
でもこれが2週間学習した事も有って
少し冷静・・・・・・
嘔吐はなぜしてはいけないかと言うと
膵臓や肝臓に悪影響を及ぼし
数値が悪いこの子には結構なダメージになるので
決して嘔吐させない事が一番!と長年言われていた・・・・・
それは重々承知している
病院へ急いで受ける嘔吐止めの注射
既に今回だけでも6,7回
すっ飛んで行って注射
一度嘔吐しその後嘔吐が続くとダメージも大きいので急いで急いで・・・・って
今回メロンさんの嘔吐
初めはこの膵臓や肝臓の炎症や
エコーで検査して内臓が腫れてる臓器が有って
そんな影響で嘔吐ではないかと
そこで抗生剤を飲んでいたのですが
3週間ほどして足が立たなくなって
どうやら脳腫瘍ではなかろうかと・・・・そして脳腫瘍ですとなった
嘔吐の原因も腫瘍のせいかもしれないし
どうして?の根本的な事は解決できず
脳腫瘍の治療となるとCTやMRIを犬猫の場合は麻酔をかけて使うそうで
それは難しい年齢だし
先に進む治療までは考えに入れないとの事で
ステロイドで炎症を抑えて
周りの炎症を抑えるように・・・・・
その様なお話でした
ステロイドを飲み始めて
すぐ立てるようになって
随分出ている症状は良くなった
しかし嘔吐は止まらず一日半周期で嘔吐止めの注射続けてきた
丸々3日もったので上々です
そして今朝の嘔吐からは続いていない
流動食のみで
ほぼスープに近いものしか今日はあげてない
それでも注射するよりましかもと
明日また様子を見ながらご飯を濃くして行って
それで嘔吐となれば病院へと思っているところです
今日はまずまずのご機嫌で一日終れました
本ワンはご飯が要るとのアタックしてますが
用心しています~
今日はゲージの柵がもう見えてないらしく
当たりそうなのでカバーを張りました
使い易くしたハウスも入れています
朝の嘔吐の後しばらくしてのメロン
お布団の上で
足も手も伸ばして
脱力で休んでいるのは
そう大した事ではなさそうです
なので様子を見る事にしました
ちょっと緊張が走るような状態の時は
部屋の隅に行きたがり身体を小さくします
今日もまずまずごきげんで終れました