goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

メロン記

2018-10-12 | リボン模様の猫




自分でご飯を食べて

自分でオシッコができ

自分でウンチも出来ています


一時期は思っていもいなかった
嬉しい驚きです

こんなに回復できるんだと
歩けるようになって

ただ白内障で視力が無くなってるようで
具合が悪くなってからゲージの2段目に入れられたので
位置関係が分からなくなっていて
とまどう事も有ってまだ可哀そうで
でも床より2段目で休んだ方がこれからの季節は快適だと思っています

そのうち慣れてくれたら・・・・


脳腫瘍が影響してるのか
嘔吐がなかなか止まらなくて
病院へ駆けつけるのはいつも嘔吐で
嘔吐止めの注射

注射のあとは1日から2日大丈夫で
またちょっと調子が悪くなっての繰り返しで・・・・

注射じゃ無くて飲み薬で・・・とお願いしていたのですが
先生のこの薬の印象が悪いそうで
注射以外は使っていないそうで
何度となく調子が良い時に飲ませられると良いんですが・・・・・と

なんせ病院が込んでいる時は2時間3時間かかるんで
こっちも負荷が大きくて
こんなになる前に飲ませれれると良いのに・・・と
何度となくお願いしていたのですが
結論的にはこの子には合ってないと言われて
注射の方が良いと・・・と納得してましたが

昨日先生の方から
こんな感じだったら飲み薬でも試してみても良いと
本日お薬頂けました
うちだけのお薬なので箱でもらってきました
でも4錠8回分ですが・・・・




嘔吐が無い時には
鬼のような食欲で
こっちが調子に乗って要るって言うだけあげたらそれはダメでしょう
調子みながら折り合い付けて
まだご飯じゃないって言い聞かせて

あれもこれも裏ごしして
薬を混ぜるものを探し
色々試しています
先は見えないけど
今がご機嫌で居てくれて
本当に嬉しい

ボチボチやって行こう
どこまでも付き合っていきますよん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)