ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
ジャーーン!
第12回の結果到着
先日月曜日大阪へNPギフト講座へ出かけ
朝ごあいさつした指導部の先生から第一声で「おめでとうございます」と言われて
????な私
まだ知らないの?と言われて・・・・
先生が口にチャックされました
そしてそのままその日早く抜けさせて頂くご挨拶を杉野先生に
またもや杉野先生からおめでとうございますと言って下さって・・・・・・
これは少しは良い賞に滑り込めたのかと期待満々で帰ってまいりました
賞は頂けそうなので内心喜んでおりましたが・・・・・
今日の結果で仰天でございますです!!
ナント 何と!
最優秀賞 レカンフラワー協会賞でございまする~
これって・・・・
はじめレカンフラワー協会賞って見えたもので
ヴォーグ賞とかの並びの賞だと思って
まずまずですわ・・・・・・と
それも私に馴染みなのが最優秀賞神奈川県知事賞だったもので
何回目からかレカンフラワー協会賞に代わって来ていますのでね・・・
作品集引っ張り出して確かめましたわ・・・・
最優秀賞頂きました~
きゃぁーーーーー!随分遅れてからヨン・・・・・
この三越での杉野先生の個展が初めて開催された時
レカンフラワーコンテストで4回目の時です
その折初めてグランプリを頂き
確か作品集の表紙を作品が飾った最初ではないかと思います
そして三越での表彰式&パーティー
何と何と今回も三越での杉野先生の個展に合わせ
表彰式&パーティー三越で
前にも言いましたが
この日本橋三越は思い入れの多い場所です
学習院卒業し帽子の専門学校サロンドシャポーを出てその折
先生から学習院繋がりで六本木の帽子のアトリエのオーナーが同窓なので紹介して下さって
この日本橋三越の特選サロンにお店が有り
三越への納品のお仕事やお店の販売担当の方がお休みの日は私がお店に立ち
勝手知ったる日本橋三越です
もうウン十年前の事ではありますが・・・・・
その頃初めて見た物に
外商さんがこれからお客様のところへ出かける前に
箱に入ったシャネルのスーツ
しっかり見る機会が有って・・・・
当時シャネルのバッグは20万円台もしなかったと記憶
その当時100万を超えるスーツ!
今でもその場面がしっかり記憶されています
ワクワクも多かったとても良い環境で楽しく過ごしていた頃です~
もう40年も経っていると言うのに
昨日の事のようですわ・・・・・
そんな三越でまたグランプリ頂きました
2度目だよン~
すっごいね~
大型家電に類するもの
パナソニックマッサージ器 リアルプロ
2018最上位モデル
昨年の今頃のこと
ちょうど敬老の日辺りが一番の売れ時だそうで
今まで買おう買おうと思いながらも
入るところが難しい
ニャンコさんに椅子をバリバリにされそうだし
難しいと言いながら昨年馴染みの家電量販店で契約
搬入時家と家との渡り廊下がちょっと斜めについているので入らないって判明し
やむなくキャンセルとなりました
1年経ってまた欲しくなって
今年の値段聞いたら昨年より10万円もお高くて
今が一番高い時!と言うではないですか・・・・
メロンの事で寝不足がたたってどうしても欲しくなって
それではネットで探そうと・・・・
ネットは協定が有るかのように軒並み何十軒もが同一値段で皆最安値店と出るのですよ
その中で送料や設置費などがポイントで選んで
京都の電気やさんから購入
そこでですが・・・・
こっちがお店は大丈夫かと心配しながら購入してるのに・・・・
どうでしょう
お店側もコイツ払えるのか?ってスタンスよン
今まで高額商品購入した事無いわけじゃないけど
ここのお店審査が有るんだってさ~
きっとカード会社に問い合わせてるんだろうね・・・・
連休が挟まって審査が数日かかって
配送が数日かかって
到着まで2週間弱掛かってちょっと気落ちしてたのですが
やっと到着しました
我が家はやはり色々考慮しても無理そうなので
母屋は母が施設に入り
もう帰って生活されることも無いでしょうから
台所の食卓テーブルの横
入り口脇に置かせてもらいます
主人の生活圏に割り込ませて頂き
冷暖房テレビ日常で使えるここが一番便利なので・・・・・
やっぱり良いわ~
マッサージ器も年々進歩して
パナソニックもこれが初めてじゃないけど
前の物より格段の進化
何だか長生きできそうな気がしますわ~(笑)