ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
昨年暮れの新入りさんの写真
玄関のドアが開いて外に出ると
近くに居るときには声を出してニャーと存在を認識させようとする
最近はちょっと遠巻きで待機してるときには
私が何度も呼んで行ったり来たり歩き回った頃
隣の隣の田んぼの視界に入り込めるようなところまで来て
ニャーと
呼び続けてやっと姿を現して
のそのそと近づいてきた
傍のご飯処に入って待つ
これは学習させた
外でご飯茶碗に顔を突っ込んだ瞬間
速攻でパチンと頭をはたかれて私に
その1回で学習出来た
入って待つようになった
グリーンの絨毯の上で
そして暮れに寒くなったので
段ボールハウスを完全に包んだ
母屋の使っていたコタツ布団が大きいので
それで完全に包んでます
ビーって呼ぶと自分の事だと分かってるかな・・・・・?
私の声は覚えているのですが
さて名前は憶えられているのかは怪しい
ご飯ほぼ一日3回
最近は呼んでも居ない事も有って
2回分まとめてもらう事も多くなってきた
外で不憫に思いますが・・・・
人懐っこいからどこかの子にしてもらえれば
それが一番いいのですが・・・・
ご飯やったら
寒い頃じゃなかったので我が家の敷地に居続けたのが始まり
そのまま居座った感じ
初めは遠慮しながらオジちゃんがご飯もらってるときに
新入りさんは今のご飯処でご飯もらってたのでしたが
数回そんな事があってから
オジちゃんが来なくなってる
まあ前にも途切れた時期も有るけど
心配してる
寒くなって来てるし