京都のお寺のトイレに
掛かっていた言葉をUPされてた方がおられて・・・・
目に留まった・・・・
いろんな言葉が沁みるお年頃ですがね・・・・・
不幸はすぐ分かるが
幸せは無くしてから分かる
人生はやり直しはできないが
出直しは今からでも出来ます
??????
これって・・・・・
この二つ微妙
私の見解~
ああ
あれが
幸せだったんだと顧みて今を不幸がるより
後の言葉のように
出直しは今からでも出来るのだから
負の感情は捨て去った方が良いに決まってるよね
でもね
くよくよ過去の事を考えることある
考えてもしょうがないような事を
そして自分を責めて
ああしとけばよかったなどと
母が亡くなって今でも思う事が有る
これってどうなの?とおもっていたけど
良い回答をこの前何処かで目にした
こう言う事って
考えてもしょうもない事をくよくよ考える時って
将来の事を考えると不安になるとき
将来のことは考えてくないので
しょうも無い事をくよくよ考えてるんだって・・・・・
何だかわかるような気がした
・・・・・・
これでくよくよ思わなくなったことは確かです
言われてみると・・・・・・
母が亡くなって身内が居なくなった
それでも従弟が頼りになります
有難いことです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます