日曜の朝
今日はニュースで国分寺にコスモスとヒマワリが見頃だと言ってたので
見に行こう~!って主人に言われ
その後山登りするぞ~~!!って
えええええ・・・・って私が言うと
山の上まで車で行けるんだぁ~!って主人が言うもんですから
乗り気では無いもおつき合いしようと家を出ました
国分寺 国民宿舎とまわりその後少し北に進んで山道に入ります
ここらあたりから公園に入ります
キャンプ場などが点在して
ログハウス的な施設も色々有ります
ここは水遊びも出来るような施設です
この公園の中道を暫く抜け山道へと入って行きました
一年分の緊張感を味わったような感じで
山道を登ります
ところどころに車が交わせる場所は有りますが
車幅は狭い山道で
ところどころ新しくなっていますが
慣れない私には危険極まりない道なんです!
路肩も有る訳ではないので
車を端に寄せすぎると下まで転落しますよ~ひやぁ~田舎の山道ですよ~
それでも標高400メートルの山頂の駐車場に着き
主人がすぐそこに見晴台が有るから写真撮ろう!って
私も主人もつっかけ履きです!!!
言ってくれないと・・・!って睨んでも(笑)
すぐすぐ!そこだからって・・・
昇り始めると2コースあって
車椅子のルートが有りましたので途中からそちらでのぼり
第一展望台へ
失敗!
コスモスのままのレンズです
広角レンズじゃないので残念!
ここから西門へ向かいます
ここらあたりで駐車場から400メートル
小さな子供もペット連れの人も・・・
私と主人はつっかけ履き(笑)
お恥ずかしい次第です!
もう少しまわり込むと西門です視界に入っています
反対側は山々です
すっかりいい気分で降りて参りましたが
やはり山登りには適さない足元でしたので
少し残念
次回おにぎりでも持参して・・・・・もいいかな
駐車場まで戻りました
帰りの下り道は2度目の道ですのでちょっと楽でしたが
結構人が多くて
私達が帰る頃も若いペアが2,3組車から降りていました
すれ違う人皆口々に結構人が多いんだぁ~って言っていました
道はちょっと怖いけど
山の上まで車で来られます
そして500メートルほどの山登り
ちょうどこのくらいが身体に負担が掛からなくて良かったです!
バッグの中が薄色の物が良いですし
中が見えて
中身がぐちゃぐちゃにならないモノが良いのですが
先日も一つの物を出そうとしたら見つけられず
車の助手席に中身を全部出してみる羽目になって・・・・
やはり大きめで中が見易くて中の色が明るいものを・・・と
ネットで探していると
あるバイヤーさんの商品が目につき
・・・こちらの商品は、アメリカ、テキサス州のCOACH正規取扱大手デパート内で購入した商品ですので100%本物ですので・・・・
とあったのでポッチしました
大ぶりのマディソンです
セールになってます
US 388ドル の定価だそうですから
この商品がもし日本のコーチ正規店に並ぶと7万8万はする事でしょうね~
先日見て買っても良いかなと思った今デパート売っている商品で57,000円程の物が
バイヤーさんにもよりますが大体3万円前後でいくつも出ていました
まあ慣れない方は関税が発生して戸惑ったりもするかも知れませんが
日本のデパートで定価で買うよりはずっとお安くお買い物ができます
細かいところまでチェックして
傷だのシワだのと気になるようでしたらそれは国内正規店でお買い物をされた方が良いと思いますが・・・
そこでもセールは有りますしね~
ここまでは普通のお買いものでしたが・・・・
相手方から購入のお礼と確認のメールがいつもの様に入りましたが・・・
そこで驚きです!!!!
テキサス州に住んでいる日本人の方ですが
偶然ご本人の出身が我が家の近く
中学は我が家が有る場所と同じ学区にあたるところです
本当に極近所がご出身地!!
弟さんご家族は我が家と同じ町内にすまわれているそうです
世の中広いですが狭いものですね~
ご連絡を頂き双方で驚いております(笑)
春はレンゲ
菜の花など
ドッグランじゃないんだけど
ワンちゃんも一緒に歩けるのでお散歩がてらに
年に何度か来ていたのですが今回久しぶりの様な気がします
そして近くの国民宿舎
いつもここに来ると思う事ですが
田んぼの中に巨大な建物
有名地の温泉旅館の何個分かにあたるように思うのですが
こんな宿泊施設がいっぱいになる事が有るのでしょうか・・・ていつも驚く大きさですが
もう何かいつも驚くのよね~
こんな所に国民宿舎だって
大きな建物で本当に驚くのですが・・・・
これがね~
主人の高校時代の親友の設計事務所のデザインだって言うから・・・
まあ大きな設計事務所だからあちこちに大きな箱モノが点在しているのですが
いつ見ても驚きの国民宿舎です
ここの1階で産直売り場があって玄米購入して
カフェコーナーでパンとコーヒーで一休みして
次の目的地へ・・・・移動・・・・・